↑こんな疑問に、答えから話すと「テックアカデミーのNode.jsコースはWEBエンジニアになりたい方向けの最近のトレンドを抑えたコース」と言うことができます。
ただ、それだけだとイマイチわからないかと。
そこで、こちらの記事ではテックアカデミーのNode.jsコースについて解説していきたいと思います。
テックアカデミーのNode.jsコースは「どんな人に向いているコースなのか?」「そもそもNode.jsって何?」「どんな事ができるの?」といった疑問に対して分かりやすく説明していきます。
コース選びの失敗はプログラミング学習の失敗に直結してしまいます。
この記事をしっかり読んで通うかどうかを決めましょう。
【この記事でわかること】
✔ テックアカデミーのNode.jsコースの詳細
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕はテックアカデミーに通ってエンジニアになりました。
プログラミングやエンジニア業界に詳しいのはもちろん、テックアカデミーで学べる内容も知っているので信頼性は高いです。
ではさっそく見ていきましょう。
テックアカデミーのNode.jsコースはWEBエンジニアになりたい方向け
先程も話しましたが、テックアカデミーのNode.jsコースはWEBエンジニアになりたい方向けのコースです。
理由は、単純で「最近のWEB開発企業に人気」だからです。
Node.jsが最近のWEB系企業で人気な理由と、テックアカデミーのNode.jsコースが向いている方の特徴などについて解説しますね。
WEBエンジニアを目指す方にオススメのテックアカデミーのコースはコチラ
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
Node.jsは最近のWEB系企業に人気
テックアカデミーのNode.jsコースがWEBエンジニアになりたい方へオススメの理由は、単純にNode.jsは最近のWEB系企業に人気だからです。
Node.js自体に注目が集まりつつ、需要が高まっている傾向にあります。
つまりそれを扱えるエンジニアの需要も高まっているというわけです。
Node.jsという言語の特徴自体についてはテックアカデミーのNode.jsコースの詳細の章で解説しています。
他のスクールで学べることがない
テックアカデミーのNode.jsコースが人気の理由は、他のスクールでは学ぶことができないからです。
Node.jsはこれから注目されつつある技術で、どちらかといえばまだマイナーな存在であるといえます。
だからこそ他のスクールでNode.jsを学習することは難しいと言えるでしょう。基礎的な講座が多く、カリキュラムが充実しているとは言えません。
しかし、テックアカデミーのNode.jsコースでは3つのWebサービスの開発を目指したカリキュラムとなっており、より実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
価格もそこまで高くない
テックアカデミーのNode.jsコースが人気の理由には価格もそこまで高くないということもあります。
テックアカデミー Node.jsコースの受講料は以下の通りです。(4週間の場合)
コース名 | Node.jsコース |
料金 | 149,000円 |
学習時間の目安 | 40~50時間 |
ちなみに他のスクールでは60万円以上することもザラではないです。
テックアカデミーと他のスクールの料金を比較した結果はコチラでも紹介しています。
>>テックアカデミーの料金はコスパ抜群である話【実際に通って思った】
ちなみに受講期間も4週間・8週間・12週間から選べます。
テックアカデミーのオススメの期間の話についてはコチラで詳しく話しています。
>>テックアカデミーを4週間受講したけどあまり力がつかなかった話
(テックアカデミー公式サイトに移動します)
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
(テックアカデミーのおすすめコースが知りたい方はコチラを参考にできます)
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
(コチラではWEBエンジニアになりたい方向けのスクールランキングを紹介しています)
テックアカデミーのNode.jsコースの詳細
こんな疑問に答えるべく、テックアカデミーのNode.jsコースで学べる内容やNode.jsについてを紹介します。
Node.jsって何?という方や、聞いたことはあるけどよく分からない、といった方は参考にしてみてください。
Node.jsコースの概要
Node.jsコースを説明するにあたり、そもそもNode.jsが何なのか分からない、といった方へ向けて解説していきます。
まずITの世界では、「サーバー側とクライアント側がインターネットによって繋がっている」ということを理解しましょう。
それぞれサーバーサイド・フロントエンドと呼びます。
そして、サーバー側とクライアント側では使用するプログラミング言語が違うことが普通です。
クライアント側(フロントエンド)ではJavaScript、サーバー側(サーバーサイド)ではJava PHP Ruby等がメインに使われています。
そこで「クライアント側もサーバ側も同じ言語で書けたら楽なのでは?」ということで生まれたのがNode.jsです。
本来フロントエンドで使われていたJavaScriptを、サーバーサイドで動かせるようにしたプラットフォームです。
JavaScriptやNode.jsの将来性についてはコチラの動画でも解説されていますね。
各プログラミング言語には得意分野があります。
もちろんNode.jsにもあります。
Node.jsはリアルタイム通信、つまりチャットなどが得意なプログラム言語です。
実際にテックアカデミーのカリキュラム内で開発するサービスも、それぞれ Node.jsの強みを活かしたサービスとなっています。
実際にテックアカデミーのカリキュラム内で開発するサービスは以下の通りです。
・メッセージのやり取りが出来る掲示板サイト
・文書作成や、データ管理を目的とした情報共有サービス
・リアルタイムにやり取りが出来るLINE風チャットアプリ
かなり細かく話してしまいましたがプログラミング初心者の方はざっくり「Node.jsを学べば1つのプログラミング言語でサービスが作れてしまう」と思っておきましょう。
そして、テックアカデミーのNode.jsコースでは、Node.jsを実践的に学習&習得できます。
学習の開始には書籍の購入が必要
テックアカデミーのNode.jsコースでは、現役のプロに教えてもらえます。
受講にあたっては、教材として別に書籍の購入も必要です。
(2020年11月段階の最新情報です。現在の最新情報は公式サイトをご確認ください。)
オススメはKindle版です。
長時間の学習となると、本の場合、本と画面を交互に見る動作も多くなります。
ブラウザ上で表示出来るKindle版の方が負担は少なくなると思います。
また、単行本よりも電子書籍の方が安い傾向にあるのもオススメの理由です。
学習に使用する書籍は
Node.js超入門 第2版です。
Node.jsのインストールからフレームワークを使った実践的なWebアプリケーションの開発まで学べる入門書となっています。
Amazonのレビューを見てみると、相当初心者にも易しくかなり丁寧に解説されていると評判ですね。
講師は現役のプロ
テックアカデミーではメンターと呼ばれるプログラミング講師があなたをサポートします。
メンターは現役のエンジニアとして活動されている方々です。
実際にサービスやシステムを開発・構築することを生業としています。
Node.jsコースでも現役のNode.jsのプロから以下のサポートを受けることが出来ます。
・週に2回、1回30分のビデオチャットによる質疑応答
・毎日15時〜23時のチャットサポート
このようにテックアカデミーでは生徒の疑問点をスムーズに解決出来るようなサポート体制が非常に充実しています。
リアルタイムで、かつ現役のエンジニアに疑問点を教えてもらえるというのは非常に魅力的で安心感も得やすいです。
僕自身がテックアカデミーに通っていたからこそわかるのですがテックアカデミーの講師陣は本当に優秀な方が多いです。
質問に答えてくださるスピードもめちゃくちゃ速いですし、答えも的確です。
(テックアカデミー公式サイトに移動します)
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
(テックアカデミーのおすすめコースが知りたい方はコチラを参考にできます)
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
(コチラではWEBエンジニアになりたい方向けのスクールランキングを紹介しています)
テックアカデミーのNode.jsコースはオススメできる?
上記のような疑問を抱く方もいるかと。
結論から話すと、テックアカデミーのNode.jsコースは身につければWEB系で活躍できるようになります。
しかし、これからWEBエンジニアを目指す方は、今は他のコースに通ったほうがいいです。
そう言い切る理由を含めて、テックアカデミーのNode.jsコースがオススメできるかどうかを解説します。
前提:学べるスキルを手に入れればどこでも活躍できる
前提として言っておきますが、テックアカデミーのNode.jsコースで学べるスキルは非常に需要のあるものなのでオススメではあります。
ぶっちゃけNode.jsコースで学べる内容や言語を完璧にしておけば今後エンジニアとして生きていくのに困ることはないです。
Node.jsの求人自体はとても多いわけではない
ただし、テックアカデミーのNode.jsコースを受講するにあたって気にかけるべき点もあります。
それは、Node.js自体そこまでメジャーに取り入れられている技術ではないということです。
エンジニア市場全体で求人数が多いかと言われれば、そうとは言えません。
エンジニアとして就職しやすいわけではないのです。
この点には注意しておきましょう。
初心者の方にとってはかなりネックになると思うので。
MicrosoftやYahoo!などITの大手企業がNode.jsを推薦していることもまた事実です。
もしかすると将来的に重宝され、需要が急上昇する可能性も秘めています。
現段階では、技術のトレンドに敏感なエンジニアや企業、開発の効率が上がるものならどんどん取り入れると言った意欲的なエンジニア・企業に人気が高いように思われます。
知り合いの会社でもNode.jsを取り入れている企業がありますが、やはり元大手会社のWEBエンジニア出身の方が経営をしており技術トレンドにも詳しいです。
ただし、そのような会社に未経験から入るのは少し厳しいです。(技術力が求められる)
まとめると次のような感じ。
・Node.js自体は魅力的な言語
・技術トレンドに敏感な企業では取り入れている
・求人が多いわけではない
・初心者が入りにくい企業で使われていることも多い
「初心者がWEBエンジニアを目指す上で優先して学習するべき言語ではない」といったところですね。
より確実にWEBエンジニアになりたいのならフロントエンドコースかWebアプリケーションコース
結論から話しますが、もしあなたがWEBエンジニアを目指すのであれば以下のコースを選ぶようにしましょう。
それぞれWEBアプリケーション開発者・フロントエンジニアを目指す方へのオススメのコースです。
現時点で、確実にWEBエンジニアを目指すのであれば上記のどれかの受講がオススメです。
理由としては
・求人数もそこそこ多い
・WEBエンジニアになることができる
・未経験者でも学習しやすい
ということがあります。
WEBアプリケーションコースでは Ruby/Ruby on Rails
フロントエンドコースでは JavaScript/jQuery
PHP/Laravelコースでは PHP/Laravel
といったプログラミング言語をそれぞれメインに学びます。
また、フレームワークやサーバーに関する知識など、エンジニアに必要なスキルを習得出来るカリキュラムとなっております。
もちろんテックアカデミーの充実したサポートが付いています。
上記コースを含むテックアカデミーでWEBエンジニアを目指す方におすすめなコースはコチラで詳しく紹介しています。
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
(テックアカデミー公式サイトに移動します)
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
(コチラではWEBエンジニアになりたい方向けのスクールランキングを紹介しています)
テックアカデミーのNode.jsコースで副業で稼げるようになる?
中には副業目的でNode.jsの学習を考えている方もいるかと。
結論から話すと、Node.jsコースに通って副業で稼ぐことは十分可能です。
テックアカデミーのNode.jsコースに通って副業で稼ぐことについて解説します。
十分可能
先程も話しましたが、テックアカデミーのNode.jsコースに通って副業で稼ぐことは十分可能です。
Node.jsは1つでサーバーサイドもフロントエンドも両方対応できる言語です。
つまり習得すれば1人でそのままWEBサービスが作れるようになるということです。
WEBサービス開発の案件では普通に100万円以上もらえるものもあります。
サーバーとしての案件もフロントエンドエンジニアとしての案件も対応可能になれば十分に副業収入を得ることは可能と言えます。
個人的には、もはやそこまでできるのならばエンジニアになるか独立すればいいかなとも思いますね。
WEBサービスが作れるのは強み
副業で稼ぐことを考えた時に、WEBサービスが作れるというのは大きな強みです。
何故ならWEBサービスやIT系のスキルは需要が高く単価も高い傾向にあるからです。
これは使用するプログラミング言語に関わらず言えることでもあります。Node.jsを始めとするJavaScriptは特に汎用性の高い言語です。
副業収入を得たいと考える人にとっては、とても大きな武器になりうることでしょう。
(テックアカデミー公式サイトに移動します)
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
(テックアカデミーのおすすめコースが知りたい方はコチラを参考にできます)
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
(コチラではWEBエンジニアになりたい方向けのスクールランキングを紹介しています)
迷うならまずは行動【わからないなら相談すればいい】
ということで、今回はテックアカデミーのNode.jsコースについて紹介しました。
しかしあなたはまだテックアカデミーの受講を迷っているかもしれません。
そんなあなたに、最後に伝えたいことは「迷う時間があったら行動したほうがいい」ということです。
しっかりと情報収集をすることも大事です。
しかし、何よりも大事なのは「あなたが行動してあなた自身の目で確かめる」ことです。
テックアカデミーには無料体験もありますし、実際にスクールの方に相談することもできます。
そのような小さな行動からでもいいのでまずは動いてみましょう。
僕も無料体験で確かめました
僕は現在はエンジニアとして働いています。
でも、もともとはプログラミングのことも一切わからない初心者でした。
そんな状況からテックアカデミーに通ってWEBエンジニアになったのですが最初はどのコースを選べばいいかもわかりませんでした。
ですがテックアカデミーの無料体験に実際に行ってスクールの方にお話を聞いて通うコースも決めることができました。
あのときまずは行動してみてよかったです。
ちなみその時の悩みや実際にエンジニアになってからの経験をもとに、このサイトも出来ています。
もしあなたがテックアカデミーの情報がもっとほしいようでしたらコチラからテックアカデミーの情報を全て見れますので参考にしてみてください。
あなたの学習を応援しています。
(テックアカデミー公式サイトに移動します)
\コチラもよく読まれています/
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
>>僕がテックアカデミーの無料体験を受けた時の話【内容を詳しく公開】