laravel

Laravel8でマイグレーションを行う方法【カラム追加/削除・カラム変更・インデックス追加/削除など】

2021年8月3日

ジェンガで遊ぶ少年

 

あなた
Laravel8でマイグレーションを行う方法を知りたいです。

 

今回は上記のような方に向けて、マイグレーションであれこれする方法について紹介していきます。

 

Laravel8でマイグレーションを行う方法

 

以下のマイグレーションパターンについて、それぞれ解説していきます。

 

 

※目次と押すとジャンプします

 

①テーブルの作成/削除

 

まず、テーブルの作成、削除の方法です。

以下コマンドでマイグレーションファイルを作成します。

 

php artisan make:migration create_テーブル名_table

 

作成したファイルに、以下のように記述します。

 

    public function up()
    {
        Schema::create('テーブル名', function (Blueprint $table) {
            $table->id(); //id
            $table->string('name'); //名前
            //$table->string('name')->nullable(); nullを許可する場合
            //他にも追加したいカラムがあったら足す。制約も好きにつけることができる
        });
    }

    public function down()
    {
        Schema::drop('テーブル名');
    }

 

作成時のコマンド(マイグレーション実行時のコマンド)

 

php artisan migrate

 

削除時のコマンド

 

php artisan migrate:rollback

 

ちなみに、作成時に、カラムタイプや制約を指定することも当然可能です。

カラムタイプ(intやstring)については、利用可能なカラムタイプを参考にできます。

 

②カラムの追加/削除

 

次に、カラムの追加及び削除の方法です。

以下のコマンドを叩いて、マイグレーションファイルを作成しましょう。

 

php artisan make:migration add_user_id_to_comments_table 

 

このとき「--table = comments」でテーブル名を指定することを指示しているブログなどがあります。

が、これはなくても大丈夫です。

マイグレーションファイル名で「to_テーブル名」にしておけば、Laravelがよしなに対象テーブルを判断してくれます。

 

作成したファイルの中身に、以下のように追加メソッドを入れていきます。

 

add_user_id_to_comments_table
        public function up() { Schema::table('commentss', function (Blueprint $table) { $table->integer('user_id'); //カラム追加 }); } public function down() { Schema::table('posts', function (Blueprint $table) { $table->dropColumn('user_id'); //カラムの削除 }); }

 

ちなみに、カラムタイプ(intやstring)については、利用可能なカラムタイプを参考にできます。

また、制約もかけることができます。

例えば、以下のような感じです。

 

        Schema::table('commentss', function (Blueprint $table) {
             $table->integer('user_id')->nullable();  //カラム追加&null許可制約
        });

 

Laravelには、マイグレーションファイルで使える便利なカラム修飾子が用意されています。

null許可、デフォルト値の設定、主キーなどを設定したい場合は使いましょう。

 

以下、いくつか使用例を載せておきます。

 

修飾子説明
after('column')続くカラムを指定
autoIncrement()自動採番
charset('utf8mb4')文字セット
collation('utf8mb4_unicode_ci')照合順序
comment('コメント')コメント
default('デフォルト値')デフォルト値
first()最初のカラム
nullable()null許可
nullable(fakse)null不許可
unsigned()UNSIGNED
useCurrent()CURRENT
_TIMESTAMPを
デフォルト値
useCurrentOnUpdate()更新時に
CURRENT
_TIMESTAMPを
指定する

参考:公式ドキュメント

✔ 削除時

 

削除時は以下のコマンドを実行しましょう。

 

php artisan migrate:rollback

 

こちらを実行することで、マイグレーションファイルのdownメソッド(削除処理)が走ります。

先程の例だと「$table->dropColumn('user_id'); 」のとこですね。

ただし、上記のコマンドは直近に作成されたマイグレーションファイルしか実行されません。

 

例えば、Aというマイグレーションを実行した後に、Bというマイグレーションを実行したとします。

その後にrollbackのコマンドを叩いても、削除対象になるのは「B」のマイグレーションだということです。

Aまで含めたい場合は、以下のコマンドを叩く必要があります。

 

php artisan migrate:rollback --step=2 //最後の2つをロールバック

 

ロールバックが無事できたかどうかは、マイグレーションテーブルを見ればわかります。

DBに「migrations」というテーブルがあるので、そちらを以下のコマンドで確かめておきましょう。

 

SELECT * FROM DB名.migrations;

 

ロールバックしたマイグレーションが、物理削除されていれば成功です。

ちなみにmigrationsテーブルの「batch」カラムは、マイグレーションを行った順番になります。

複数同時にマイグレーションを実行した場合は、複数のマイグレーションファイルに同じbatchの値がつくというわけです。

これらは、ロールバックの際に「同一」としてみなされるので、注意しておきましょう。

(つまり、A、B、Cの3つのマイグレーションを実行後にロールバックすると、3つとも消えるということ)

 

✔ 補足:複数カラムの削除も可能

 

複数のカラムも、1つのメソッドで削除できます。

配列で、カラムを指定してあげればOKです。

具体的には以下の通り。

 

 $table->dropColumn(['votes', 'avatar', 'location']);

 

この場合、「votes」「avatar」「location」カラムが削除されます。

 

③カラムの変更

 

次にカラムの変更時のマイグレーションについて解説します。

以下のコマンドでマイグレーションファイルを作成します。

 

php artisan make:migration change_id_to_admins_table

 

こちらも「to_テーブル名_table」でLaravel側がテーブルを指定したマイグレーションファイルを作ってくれます。

作成したファイルにメソッドを書いていきます。

 

    public function up()
    {
        Schema::table('admins', function (Blueprint $table) {
            $table->smallInteger('id')->change(); //型をsamllintに変更
        });
    }

    public function down()
    {
        Schema::table('admins', function (Blueprint $table) {
            $table->integer('id')->change(); //型をintに変更(ロールバック用)
        });
    }

 

上記を最初に実行しようとすると、次のエラーで怒られます。

Changing columns for table "admins" requires Doctrine DBAL. Please install the doctrine/dbal package

なので、最初にdoctrine/dbalパッケージをインストールしておきましょう。

次のコマンドを実行しておいてください。

 

composer require doctrine/dbal

 

再度、php artisan migrateで実行してみるとうまくいくはずです。

 

✔ 補足:対応していないカラムの型があります

 

ちなみになのですが、型変換の際にLaravelがサポートしていない型を指定すると、失敗します。

例えば、tinyIntegerはサポートされていません。

次のようなエラーが出ます。

 

Unknown column type "tinyinteger" requested. Any Doctrine type that you use has to be registered with \Doctrine\DBAL\Types\Type::addType(). You can get a list of all the known types with \Doctrine\DBAL\Types\Type::getTypesMap(). If this error occurs during database introspection then you might have forgotten to register all database types for a Doctrine Type. Use AbstractPlatform#registerDoctrineTypeMapping() or have your custom types implement Type#getMappedDatabaseTypes(). If the type name is empty you might have a problem with the cache or forgot some mapping information.

 

公式ドキュメントにも、サポートされているタイプについては説明されています。

Note: 以降のカラムタイプを変更できます。bigIntegerbinarybooleandatedateTimedateTimeTzdecimalintegerjsonlongTextmediumTextsmallIntegerstringtexttimeunsignedBigIntegerunsignedIntegerunsignedSmallIntegeruuid

 

ということで、サポート外の型にしたい場合は、直にSQL文を書きましょう。

次のような感じです。

 

<?php

use Illuminate\Database\Migrations\Migration;
use Illuminate\Database\Schema\Blueprint;
use Illuminate\Support\Facades\Schema;
use Illuminate\Support\Facades\DB;

class ChangeIdToAdminsTable extends Migration
{
    public function up()
    {
        Schema::table('admins', function (Blueprint $table) {
            DB::statement('ALTER TABLE `laravel`.`admins` 
CHANGE COLUMN `id` `id` TINYINT UNSIGNED NOT NULL AUTO_INCREMENT');
        });
    }
    public function down()
    {
        Schema::table('admins', function (Blueprint $table) {
            $table->integer('id')->change();
        });
    }
}

✔ カラムの制約変更

 

カラムの型ではなく、制約を変更したい場合も似たような感じになります。

具体的には以下のとおりです。

 


    public function up()
    {
        Schema::table('users', function (Blueprint $table) {
            $table->string('name')->nullable(false)->change();
            $table->rememberToken()->nullable(false)->default('0')->change();
        });
    }

    public function down()
    {
        Schema::table('users', function (Blueprint $table) {
            $table->string('name')->change();
            $table->rememberToken()->change();
        });
    }

 

制約を変更して、change()を指定してあげればOKですね。

 

✔ カラムの名前変更

 

カラムの名前を変更したい場合は、次のように記述します。

 

Schema::table('テーブル名', function (Blueprint $table) {
    $table->renameColumn('変える前の名前', '変えた後の名前');
});

 

以上がカラム追加、削除などの変更系の処理です。

 

④インデックスの追加/削除

 

最後に、インデックスの追加と削除です。

以下のコマンドでマイグレーションファイルを作成しましょう。

 

php artisan make:migration add_name_index_to_users_table 

 

作成されたファイルに以下のように記述します。

 

    public function up()
    {
        Schema::table('users', function (Blueprint $table) {
            $table->index(['name']); //インデックス追加
        });
    }
    public function down()
    {
        Schema::table('users', function (Blueprint $table) {
            $table->dropIndex(['name']); //インデックス削除
        });
    }

 

あとは、作成時に「php artisan migrate」、削除時に「php artisan migrate:rollback」を実行すればOKです。

 

✔ 複合インデックスの場合

 

複合インデックスの場合は、対象カラムを配列で渡しつつ、インデックス名を指定してあげればOKです。

 

    public function up()
    {
        Schema::table('users', function (Blueprint $table) {
            $table->index(['id', 'title'], 'users_id_title'); //users_id_titleという名前の複合インデックスができる
        });
    }

    public function down()
    {
        Schema::table('expert_profiles', function (Blueprint $table) {
            $table->dropIndex('users_id_title'); //インデックス名を文字列で渡せばOK
        });
    }

 

ということで、以上①テーブルの作成/削除、②カラムの追加/削除、③カラムの変更、④インデックスの追加/削除でした。

 

プログラミングスクールに関する情報

【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】と書かれた画像
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】

  あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。   最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...

続きを見る

返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】と表示されたパソコンの画面
【転職保証つき】返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】

  あなた返金保証がついているオススメのプログラミングスクールってありますか?   結論から話すと、返金保証つきのプログラミングスクールランキングは次の通りです。   1位:DMMWEBキャンプ  【 ...

続きを見る

wordpress
【無料あり】WEB制作を学べるオンラインスクールランキング【副業で稼ぎたい方向け】

  あなたWeb制作の副業で稼ぎたいけど、どのスクールで学ぶのが良いの? スクール選びで失敗はしたくないです。   ↑このような疑問や不安を解決するべく、現役のWebエンジニアがWEB制作を学べるスク ...

続きを見る

フリーランス
無料あり:フリーランスを目指せるプログラミングスクールランキング【体験をもとに徹底分析しました】

  あなたフリーランスエンジニアを目指すことができるプログラミングスクールってありますか?   最近では、高年収や働きやすさの魅力からフリーランスエンジニアを目指す方も増えてきました。 結論から話すと ...

続きを見る

WEB系自社開発企業にいけるプログラミングスクールランキング【現役エンジニアおすすめ】と書かれた画像
WEB系自社開発企業にいけるプログラミングスクールランキング【現役エンジニアおすすめ】

  あなたWEB系の自社開発企業に就職したいです。 オススメのスクールを教えて下さい。   結論から話すと、WEB系自社開発に行きやすいスクールのランキングは以下の通り。   第1位:テックアカデミー ...

続きを見る

-laravel

S