CodeCampでは、色々なプログラミング言語を学ぶことができます。
しかし初心者には、どの言語にどのような特徴があるのかわかりにくいですよね。
そこで今回は、CodeCampで学べる代表的な5つのプログラミング言語の特徴をまとめてみました。
どの言語を選べばいいのか迷った時に、参考にしてみてください。
【この記事でわかること】
✔ CodeCampで学ぶことができるプログラミング言語とその特徴
【この記事の信頼性】
この記事では実際に僕がCodecampの方に直接お話を聞いた上でまとめています。
僕自身は未経験からスクールに通ってエンジニアになりました。
現在はエンジニアとして働いているのでプログラミング言語についてもよく知っています。
CodeCampのプログラミング言語は5つ
先に話すとCodeCampで学べるプログラミング言語は以下の「5つ」です。
1.JavaScript
2.Swift
3.PHP
4.Ruby
5.Java
それぞれの言語はどのような人に向いているのか、どんな特徴があるのか解説していきます。
【この章でわかること】
✔ CodeCampのプログラミング言語5つの特徴
✔ それぞれの言語が向いている方
JavaScript
【言語の特徴】
・動的なWEBサイトやWEBアプリケーションで必須の言語
・フロントエンドとバックエンド両方に使えるフレームワークもある
・求人数もそこそこ多い
・需要はかなり高い
【向いている方の特徴】
・WEBエンジニアになりたい方
・フロントエンドエンジニアになりたい方
Swift
【言語の特徴】
・iOSアプリを作ることができる言語
・難易度が低いので初心者にもオススメ
・年収は高め
【向いている方の特徴】
・アプリを作ってみたい方
・細かい作業が苦では無い方
PHP
【言語の特徴】
・WEBサイトやWEBアプリによく使われる
・WEB系の王道ともされる言語
・難易度も低いので初心者にもオススメ
・案件の単価は低め
・求人数はかなり多い
【向いている方の特徴】
・WEBエンジニアになりたい方
・プログラミング初心者
・サーバーサイドのエンジニアになりたい方
Ruby
【言語の特徴】
・WEBアプリ開発によく使われる
・ベンチャーのWEB系企業に使われている
・そこまで難しくはない
・日本人によって開発された言語なので解説も豊富
・開発効率も良い
【向いている方の特徴】
・WEBエンジニアになりたい方
・プログラミング初心者
・サーバーサイドのエンジニアになりたい方
・イケイケのベンチャー企業に入りたい方
Javaが向いている方の特徴
【言語の特徴】
・処理速度がはやく幅広い分野で使われている
・難易度は少々高い
・Androidのアプリも開発できる
・大規模なシステム開発に向いている
【向いている方の特徴】
・金融機関のエンジニアになりたい方
・Androidアプリの開発者になりたい方
・大規模なチームでの開発をしたい方
ここまでザッとCodeCampで学ぶことができる5つの言語を紹介しました。
「説明されても何が自分に合っているのかイマイチわからん」という方は無料体験でCodeCampの講師に相談してみると良いですよ。
お金は一切かかりませんし、無料体験をうけたからといって本コースの受講をぜったいにしないといけないなんてこともありません。
僕も無料体験をしましたが無理な勧誘もなかったです。
今後の学習の見通しもつくので気軽にやってみるといいですよ。
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
CodeCampでWEBエンジニアを目指すためのプログラミング言語を学べるコース
先に話すとCodeCampでWEBエンジニアを目指すなら、「WEBマスターコース」と「Rubyマスターコース」の2つをおすすめします。
ここではその理由とコースの詳細を解説します。
【この章でわかること】
✔ CodeCampのWEBエンジニアを目指す方向けのプログラミング言語を習得できるコース
①WEBマスターコース
1つ目がWEBマスターコースです。
概要は以下です。
コース名 | WEBマスターコース |
料金 | 月々4900円〜 |
学べる言語 | PHP |
支払い方法 | ■一括払い 銀行振込 クレジットカード払い(PAY.JP) ■分割払い ・アプラス(3~24回払い) ・セディナ(3~36回払い) |
CodeCampのWEBマスターコースでは次のことができます。
・WEBサイトの作成
・WEBアプリの作成
・ログイン、パスワード認証、検索などの機能実装
WEB系企業でよく使用されており、初心者でも覚えやすいプログラミング言語「PHP」を学習できるのが特徴です。
PHPは僕も今WEB系企業で使っています。
難しくなくて情報もたくさんあるので初心者の方にはめっちゃオススメです。
案件も多いので身につけることができれば仕事がなくなることはまず無いですよ。
もっとWEBマスターコースのことが知りたいという方はコチラを参考にしてみてください。
>>CodeCampのWebマスターコースとは?【現役エンジニアが教える】
②Rubyマスターコース
2つ目がRubyマスターコースです。
概要は以下です。
コース名 | Rubyマスターコース |
料金 | 月々4900円〜 |
学べる言語 | Ruby |
支払い方法 | ■一括払い 銀行振込 クレジットカード払い(PAY.JP) ■分割払い ・アプラス(3~24回払い) ・セディナ(3~36回払い) |
CodeCampのRubyマスターコースでは次のことができます。
・フレームワークRuby on Railsの習得
・WEBアプリの開発スキル習得
Rubyを主に学ぶのですが、このプログラミング言語もWEBエンジニアによく使われています。
Rubyが使用できるようになると「スマホアプリ」、「出品・購入機能付きのフリマサイト」「画像投稿サイト」などが作れるようになります。
Rubyで開発されたサイトしてはクックパッドなんかが有名ですね。
こちらはPHPに比べるとWEBアプリに開発が多くなります。
もしあなたがイケイケのベンチャー企業などに入ってゴリゴリと経験を積みたいのであればRubyマスターコースのほうがオススメです。
もっとRubyマスターコースのことが知りたいという方はコチラを参考にしてみてください。
>>CodeCampのRubyマスターコースでWEB系にいける理由【解説】
JavaマスターコースはSESやSIerになりやすいので違う
CodeCampにはJavaマスターコースというコースもあります。
そしてこのコースで学ぶことができるプログラミング言語のJavaは求人数が1番多い言語でもあります。
先に話すと求人数が多くてもJavaマスターコースはWEBエンジニアを目指すのにおすすめできません。
なぜなら、Javaマスターコースを受講すると、Javaの需要が高い「SES」や「SIer」に就職しやすくなってしまうからです。
エンジニアの就職先は、大きく分けて「WEB系企業」と「SIer(SES)」の2種類があります。
違いは以下です。
【WEB系自社開発企業】
・他社からのシステム開発を受注せず、自社サービスを展開しているのが特徴
・WEB系ではエンジニアの地位が高い
・WEB系企業では「Ruby」や「PHP」を使用することが多い
【SIer(SES)】
・他社から仕事を受注して、自社のエンジニアにシステム開発をさせる企業
・SESは他社と委託契約した仕事に関して、自社のエンジニアを派遣し、システム開発や管理を行わせる。簡単に言えば時派遣
・SESやSIerでは「Java」を使用することが多い
・SESやSIerではエンジニアの扱いが悪い
もしあなたがWEB系に行きたいのであればJavaコースはNGです。
【WEBエンジニアになるためのプログラミング言語を学ぶことができるコース】
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
CodeCampでアプリエンジニアを目指すためのプログラミング言語を学べるコース
CodeCampで、iPhoneやAndroidで使われるアプリを開発するエンジニアを目指す場合は「アプリマスターコース」がおすすめです。
ここではコースの詳細を紹介します。
【この章でわかること】
✔ CodeCampのアプリエンジニアを目指す方向けのプログラミング言語を習得できるコース
アプリマスターコース
アプリエンジニアを目指したい方向けのコースはアプリマスターコースです。
コース名 | アプリマスターコース |
料金 | 月々4900円〜 |
学べる言語 | Swift、Java |
支払い方法 | ■一括払い 銀行振込 クレジットカード払い(PAY.JP) ■分割払い ・アプラス(3~24回払い) ・セディナ(3~36回払い) |
CodeCampのアプリマスターコースでは次のことができます。
・iOSアプリの開発スキル習得(Swift)
・Androidアプリの開発スキル習得(Java)
CodeCampのアプリマスターコースでは、「iOS」と「Android」の両方の開発が行えるようになるのが特徴です。
アプリマスターコースを受講することで、「カメラアプリ」「ニュースリーダーアプリ」「SNSアプリ」などの開発が可能になります。
実はアプリエンジニアの需要は高くて年収もかなり良いのでアプリ開発に興味がある方はぜひ目指してみてください。
アプリマスターコースについてはこちらでもっと詳しく解説しています。
>>CodeCampのアプリマスターコースの評判はどう?【かなり良くて開発者も目指せる】
【アプリエンジニアになるためのプログラミング言語を学ぶことができるコース】
CodeCampでプログラミング言語を学ぶメリット
数あるプログラミングスクールの中からCodeCampを選ぶメリットは主に3つあります。
ここではそれぞれにメリットについて紹介します。
【この章でわかること】
✔ CodeCampでプログラミング言語を学ぶメリット3つ
各言語のプロに教えてもらうことができる
1つ目が各言語のプロに教えてもらうことができることです。
CodeCampでは現役のプロがマンツーマンで教えてくれます。
初心者にとって、プログラミングは専門用語が多くわからないことばかりです。
集団レッスンでは、わからないからと毎回質問ばかりをするのも恥ずかしいものですよね。
しかしマンツーマンなら自分のペースで周囲を気にせず質問できるので、ちゃんと理解をして進むことができます。
またCodeCampの講師は選考率17%を突破してきたプロ中のプロです。
他のスクールだと講師がエンジニア経験がなかったりもするのですがCodeCampは全員が3年以上の開発経験がある講師だけです。
また選考も厳しいので人間的にもしっかりしている方しかいません。
好きな講師に教えてもらえるので挫折しにくい
メリットの2つ目は好きな講師を選択できることです。
CodeCampは担任制ではないため、レッスンの度に好きな講師を指名できます。
万が一担任と相性が悪かった場合でも、次のレッスンから別の講師を選ぶことができるので、気まずくなることを避けられるのが良い点です。
他のスクールだと講師を好きに選べるなんてことはまずないです。
CodeCampだったら人間関係を理由に挫折することがありません。
就職まで目指すことができる
メリットの3つ目はキャリア支援に力を入れていることです。
CodeCampではプログラミング学習はもちろん、就職もサポートしてもらうことができます。
追加料金なく利用できる「キャリアTalk」では、現役エンジニアに就職や働き方の相談をすることができますよ。
【CodeCampで学習するメリット】
・講師がプロ中のプロ
・好きな講師を選ぶことができる
・エンジニアとして就職を目指すこともできる
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
CodeCampで学ぶべきプログラミング言語がわからない方は無料体験がおすすめ
これまでCodeCampで学べるプログラミング言語について話をしてきました。
それでもやはり説明をみているだけでは「これだ」と直感的に決めきれない方もいると思います。
そんな場合は無料体験で自分が学ぶべき言語を探してみることをおすすめします。
【この章でわかること】
✔ 迷うなら無料体験で相談してみるべき話
あなたにあった学習方法や学ぶべき言語がわかる
CodeCampではホームページから無料体験が予約できるようになっています。
朝は7時から、1番遅いレッスンは23時から予約可能です。
土日も受付をしているので、本業を持っている人でも挑戦しやすいのが魅力ですね。
無料体験では相談をしながら学習方法や学ぶべき言語を教えてもらえます。
スクールの雰囲気がわかる
無料体験では実際に学ぶレッスン内容やスクールの雰囲気がわかるので、自分で考えていたイメージと比べることができます。
ぜんぜん好きじゃない雰囲気や講師に囲まれて受講しても力は何も伸びません。
無料体験で先に雰囲気を確かめておくことはけっこう大事です。
わからないことはなんでも聞くことができる
CodeCampの無料体験では、講師とマンツーマンで行われるため、わからないことは何でも聞きやすいという特徴があります。
「やりたいことは決まっているけど、何を優先的に学んだらいいのか?」
「実際の現場で需要のあるプログラミング言語は何か?」
など、なかなか周囲に相談できない悩みをCodeCampのレッスンでは解決できます。
ちなみに僕も無料体験をうけました。
そのことはコチラにまとめているのでよかったら見てみてください。
>>CodeCampの無料体験を僕が受けたときの話【全部教える】
【CodeCampの無料体験でできること】
・学習方法の理解
・何を学べば良いのかの判断
・雰囲気の確認
・相談
(公式サイトに移動します)
迷うぐらいならまず行動
今回はCodeCampで学ぶことができるプログラミング言語について紹介しました。
最後にあなたに強く伝えたいことは迷うならまず行動しようということです。
プログラミングは、やる気があれば、文系・理系は関係なく、誰でも習得可能です。
ただし行動を起こさなかったらいつまでたっても習得はできません。
最後は先に動いた方が有利になります
プログラミングの勉強を早く始めた方が有利になります。
一人前のエンジニアになるためにはけっこう時間がかかるからです。
スクールでの経験は、エンジニアへの第一歩に過ぎません。
少しでも早く一人前のエンジニアとして自立したいなら、プログラミングの基礎を出来るだけ早く固めて実戦経験をどんどん積んでいく必要があります。
また、年齢が若いほうが就職活動でも有利になりやすいのでエンジニアに興味がある人は早く行動に移すことをおすすめします。
実際に動き出している方も多いです。
まずは一歩あなたも早めに動きだしてライバルに差をつけましょう。
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】