

今回はテックキャンプの無料体験が気になる方に向けて実際にテックキャンプの無料体験にいってきた僕が内容やオススメかどうかについてまとめます。
(無料体験はオンラインも可能です。)
この記事でわかること
✔︎ テックキャンプの無料体験の内容
✔︎ テックキャンプはオススメできるスクールなのか
目次
テックキャンプの無料体験に行ってきました
この記事では実際にテックキャンプの無料体験にいってきた僕がスクールの方に聞いた話や実際にスクールにいってわかった雰囲気などをまとめています。
この記事をよめばテックキャンプの無料体験についてわかりますのでぜひ参考にしてみてください。(無料体験はオンラインも可能です。)
この記事の信頼性
この記事を書いている僕は現役のエンジニアです。
もともとは完全に未経験だったのですがプログラミングスクールに通ってエンジニアになりました。
世の中にはエンジニアではない方やプログラミングスクールに通ったこともない方が発信している情報もありますがこの記事ではプログラミングスクール出身のエンジニアが情報をのせているので信頼性は高いです。
読者さんへ前置きメッセージ
この画面を前にしているあなたはテックキャンプが気になっているところだと思います。
今回は実際にテックキャンプの方に聞いた話をまとめながら現役エンジニアの目から見てテックキャンプはオススメできるのかまで解説します。
ではさっそく見ていきましょう。
テックキャンプの無料体験の内容


この章ではテックキャンプの無料体験の内容について説明します。
【この章でわかること】
✔︎ テックキャンプの無料体験の内容
✔︎ 当日の流れ
まずは事前アンケートに答えておく
テックキャンプの無料体験に申し込むとこのようなメールが届きます。

アンケートを入力するためのURLも一緒に送られてくるので答えるようにしましょう。
このアンケートでテックキャンプの方に聞きたいことをくわしく書いておくと当日の無料体験が充実するのでめんどくさいかもしれませんが細かく書いておくことをオススメします。
当日は指定された校舎にいく
当日はテックキャンプの校舎でスクールの方と1対1で話すことができます。
スクールはとても綺麗でした。
夜まで開放されていて仕事終わりの方も通えるようになっているようです。

スクールの方から説明をうけた後自由に質問できる
まずはスクールの方がテックキャンプがどんなスクールなのかを説明してくれます。
一通り説明してくれたあとはあなたが自由に質問できます。
気になる点があれば無料体験で直接聞くのが早いです。
・ テックキャンプの無料体験では気になることがなんでも聞ける
・ 学習に集中できる環境を肌で感じることができる
・ 無料体験はオンラインでも受講可能
(公式サイトに移動します)
テックキャンプの無料体験の場所
テックキャンプの無料体験は教室かオンラインかをまず選べます。
以下は教室に行く場合です。
テックキャンプの無料体験で東京の教室に行く際の場所は以下の通りです。(無料体験はオンラインも可能です。)
TECH::CAMP フォンティスビル7F校
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビル7F
他にもテックキャンプでは大阪教室・福岡教室・名古屋教室で体験することも可能です。
>>テックキャンプの福岡教室の特徴や場所を紹介!【要チェック】
テックキャンプの無料体験の感想
結論から言うと教室の雰囲気もよくて、担当してくださったスクールの方の対応も素晴らしかったです。
「挫折させない」という言葉にも納得の対応でした
転職成功率98%を誇るテックキャンプですがその魅力はなんといっても、学習担当、メンタル担当、就職担当の3人のコーチが支えてくれる体制です。
「挫折させない」が売りのテックキャンプですが実際に無料体験でぼくの担当だった方もとても親切でその言葉にも納得でした。
・担当のかたもすごく良い人で信頼できると感じた
・ 気になる方は無料体験を実際にうけると雰囲気もわかるのでオススメです(無料体験を受けて本コースをうけると1万円分割引されます)
(公式サイトに移動します。オンラインでも可能です。)
気になる方はまず行ってみるべき
今回は実際にテックキャンプの無料体験にいったときの内容や流れについてまとめました。
ぼくは現役エンジニアでプログラミングを勉強している人もたくさんみてきましたが結構挫折する人は多いです。
テックキャンプは技術的にも人的にも信頼できる方しかいないのでテックキャンプに通えば挫折することなくエンジニアになることはできるでしょう。
しかしスクールには合う合わないもありますので気になる方はまずは無料体験で雰囲気をつかむことをオススメします。
もしスクールの雰囲気や学習できることをはっきり理解していないまま通ってしまうと後から「思っていたのと違ったな、、」と後悔してしまうかもしれません。
ぶっちゃけスクールに通った後に失敗するのはもったいなさすぎるので気になる方は通う前に自分の目で確かめておきましょう。
僕もスクールを決める時は色んなスクールの無料体験を受けました。
そうすることで失敗をさけることもできます。
・テックキャンプはオススメのスクール
(公式サイトに移動します。オンラインでも可能です。)
\ この記事も読まれています /
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】