今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕は現役フリーランスのWeb制作者兼エンジニアです。
仕事をする上でチームを組んだほうがいいのかどうかについても良く把握しています。
Web制作フリーランスは基本的にチームを組まなくても良いです
結論から話すと、Web制作フリーランスは基本的にチームを組まなくても良いです。
その理由は次の通り。
・理由1:チームを組まなくても案件は獲得できる
・理由2:取り分が減る
・理由3:簡単に他のフリーランスを信頼しないほうがいい
それぞれについて解説していきますね。
理由1:チームを組まなくても案件は獲得できる
1つ目が「チームを組まなくても案件は獲得できる」ことです。
Web制作フリーランスがチームを組む場合、大抵は営業パートナーとチームを組みます。
しかし別にそんなことをしなくても、個人で案件は十分獲得できますよ。
クラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトで、過去の実績を提示しつつ応募すれば、わりと普通に案件は獲得できる。
別に他人に営業を任せる必要はないかなと。
質の良いクラウドソーシングサイトは以下にまとめていますので、利用してみると良いでしょう。
【厳選】Web制作の副業にオススメのクラウドソーシングサイト3つ
あなたWeb制作の副業にオススメのクラウドソーシングサイトってどれですか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 ✔ Web制作の副業にオススメの ...
続きを見る
また、クラウドソーシングサイトでの案件応募のメッセージの見本は以下の記事で紹介しています。
よかったら参考にどうぞ。
【心配不要】Web制作の副業で仕事がないという事態は起こらない話
あなたWeb制作の副業を考えているのですが、仕事がない状態が生まれるのでは?と心配です。 実際のところどうなのでしょうか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 ...
続きを見る
理由2:取り分が減る
理由の2つ目が「取り分が減る」ことです。
チームを組むと、せっかく案件を獲得してもチームのメンバーと報酬額を分け合うことになります。
そうなると必然的にあなたの取り分が減る。
しかし1人で活動すれば、報酬は全部あなたのものです。
よっぽど高額案件を取ってきてくれる優秀な営業パートナーがいるなら話は別ですが...。
基本的に報酬面を考えれば、チームを組むメリットはマジでない。
できる限りWeb制作フリーランスとしてソロの活動をしたほうが得です。
理由3:簡単に他のフリーランスを信頼しないほうがいい
3つ目が「簡単に他のフリーランスを信頼しないほうが良い」ことです。
あなたは無意識に「他のフリーランス=嘘はつかないし、責任感もある」と思い込んでませんか?
別にそんなことないですよ。
余裕で自分だけ得しようとしますし、案件を途中で投げ出すこともあります。
根拠もなく信じ込むのはNGです。
この話は「知り合いと起業したけど裏切りにあって失敗した」というような現象に似ています。
あなたがチームを組もうとしているメンバーは信頼できますかね。
長年の付き合いですかね。
もし「良くわからない」のであればとりあえず1人でWeb制作フリーランスとして活動したほうが無難ですよ。
以上Web制作フリーランスは基本的にチームを組まなくて良い3つの理由でした。
チームを組むメリットと組んで良い方の特徴
ここまで読んできたあなたは次のような疑問を抱くかもです。
組んで良い方の特徴ってありますか?
ここからはこのような質問に答えていきます。
Web制作フリーランスがチームを組むメリット
まずはWeb制作フリーランスがチームを組むメリットから話します。
一気に紹介してしまうと、次の通り。
・営業のプロが法人相手などの大型案件(高単価案件)を持ってきてくれる
・作業を分担できるので効率が上がる(あなたの得意分野だけで作業できる)
・業界の情報を共有できる
・他の人に作業自体やらせることができる(うまくいけばあなたが作業しなくても報酬が発生する)
個人で活動するときより、活動の幅や案件の単価アップは期待できるでしょう。
それに案件を回す側になることができれば、作業しなくても報酬がもらえるようになるかもです。
そういう点は大きなメリットですね。
チームを組んでも良い方の特徴
先程は「メリット」について話しました。
しかし、この記事の前半で話したとおりリスクもあるので基本的には1人で活動するべきなのは事実。
ではどのような方がチームを組んでもいいのか。
結論、次のような特徴にあなたが当てはまるならチームを組んでもOKです。
・メンバーが信頼できる
・報酬アップが見込める
・メンバーとルールなどの認識が出来ている、契約を交わしている
厳しいようですが、これらを全部満たしていない限りはチーム化はオススメできません。
特に「ルールを決めて、契約を交わす」という作業は面倒くさいかもですがやっておくべき。
やってないとトラブルが発生した時に揉めます。
事前に書面上(pdfでも可)で契約を交わしておきましょう。
補足:チームは馴れ合いのために存在しているわけではない
念の為補足として重要なことを言っておきます。
それは「チームは馴れ合いのために存在しているわけではない」ということ。
あなたは「なんとなく1人だと心細いからチームでやりたい」みたいな考えでチーム化を考えていませんか?
厳しいことを言いますが、そういう考えだと売上も伸びませんし、トラブルがあった時に対処もしにくいですよ。
チームでやるのは「明確なメリット」があるからです。
プロ同士が集まって利益を最大化できるからチーム化するのです。
「なんとなく寂しいから」「話したいから」でチーム化するぐらいなら、会社員としてWeb制作をやったほうがいいですよ。
気を悪くしてしまったら申し訳ないのですが、大事なことなのでお伝えさせていただきました。
頭の片隅に置いていただければと思います。
案件に困らなくなるたった1つの方法【シンプル】
ということで今回は「Web制作フリーランスは基本的にチームを組まなくて良いこと」「チームを組むメリットと組んで良い方の特徴」について話しました。
ある程度は今後のあなたの活動方針も定まったのではないでしょうか。
しかし、もしかするとあなたは「でも1人だと案件が無くなって困るかもしれない」「自分なんかに仕事が回ってくるのかな」と不安を抱いているかもですね。
そこで最後に「案件に困らなくなるたった1つの方法」を紹介します。
結論:スキルを伸ばす【コレに尽きる】
はい。見出し通りです。
「案件に困らなくなるたった1つの方法」は「スキルを伸ばすこと」です。
コレに尽きる。
あなたがクライアントだとしたらどんな作業者に頼みたいか考えてみましょう。
おそらく口の上手い作業者よりも、スキルがあって実績も豊富な作業者に頼みたいですよね?
つまり「スキル=信頼」なのです。
スキルを伸ばしていけば、勝手に案件はついてきます。
「営業方法」とか「チーム化」とか気にする前にまずはあなた自身が「私はプロとしてスキルに自信がある」と言える状態を目指してみるといいかと。
学習がまだできていないあなたへ【スキル習得方法をまとめました】
ここまで読んで「スキルを身に着けたい」と思ったあなたに朗報です。
当サイトでは学習方法をまとめています。
独学の場合はWeb制作の副業を成功させるための独学ロードマップ【現役エンジニアが監修】を参考にするといいでしょう。
Web制作の副業を成功させるための独学ロードマップ【現役エンジニアが監修】
あなたWeb制作の副業で稼ぎたいです。 稼げるようになるスキルをつけるための独学ロードマップを教えて下さい。 今回はこのような要望に答えるべく「Web制作の副業を成功させるための独学ロードマッ ...
続きを見る
スクールの場合は【無料あり】WEB制作を学べるオンラインスクールランキング【副業で稼ぎたい方向け】を参考にするといいでしょう。
【無料あり】WEB制作を学べるオンラインスクールランキング【副業で稼ぎたい方向け】
あなたWeb制作の副業で稼ぎたいけど、どのスクールで学ぶのが良いの? スクール選びで失敗はしたくないです。 ↑このような疑問や不安を解決するべく、現役のWebエンジニアがWEB制作を学べるスク ...
続きを見る
どちらの学習方法でもやりきれば、案件に困らない状態になることができます。
ただしスクールの場合は「プロの講師による毎日のチャットサポート」「案件紹介サポート」などがついてきます。
あなたが失敗したくないのであれば、まずはスクールでの学習が無難です。
あなたのMAX出していますか?
案件に困らなくなる方法がわかったら後は行動あるのみ。
つまりは学習あるのみです。
100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ。
これはダウンタウンの松本人志さんの言葉。
この言葉を借りつつ質問します。
「あなたはMAXを出せていますか?」
もしNoなら、この後からMAX(本気)で学習を開始してみると良いですよ。
応援しています。
\ 初心者向け【HTML/CSSを無料で学べるサイト公開中】 /
【完全無料】HTMLとCSSの学習ステップ一覧
てんし君こちらはプログラミング初心者の方向けのHTMLとCSSの基本的な学習用ページです。 ここで紹介している学習カリキュラムをやりきれば、最終的にこちらのようなWebサイトを作成可能です。 ...
続きを見る