今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕は実際にテックアカデミーを受講していました。
テックアカデミーが通学で受講できるのかについてもよくわかっています。
また、現在もエンジニアとして日々学習しているので勉強方法にも詳しいです。
原則テックアカデミーは通学できません
結論から話すと、原則テックアカデミーは通学できません。
基本的にオンライン形式のスクールになっています。
↑このような疑問に答えるべく、オンラインでどのように学習が進んでいくのか流れを紹介しますね。
まず一気にまとめて紹介してしまうと以下の通り。
・ステップ1:入金完了と同時にカリキュラム閲覧が可能(先取りOK)
・ステップ2:サポート期間に入るとチャットでの質問や課題添削が可能になる
・ステップ3:テックアカデミーキャリア上で履歴書や職務経歴書を作成
・ステップ4:希望に応じて就職か案件獲得に進んでいく
各ステップについて解説していきます。
ステップ1:入金完了と同時にカリキュラム閲覧が可能(先取りOK)
まず、テックアカデミーに申し込んで入金(クレジットカード支払い)が完了すると、同時にカリキュラム閲覧が可能になります。
サポート期間外でも閲覧はできます。
メールで送られてくる受講生ログイン画面からメールアドレス、パスワードを入力してログインして確認してみてください。
カリキュラムが見れたらOKです。
実際に送られてくるメールは以下のような感じです。(僕が受講時に届いたメールです。1部隠しています。)
〇〇様
こんばんは。TechAcademyです。
この度はエンジニア転職保証コース 第〇〇期にお申し込みいただき、
誠にありがとうございます。ご入金の確認が取れましたので、
本日から学習カリキュラムの一部が閲覧が可能となっております。
メンターサポートの開始は〇/〇 の15時からとなりますので、ご注意ください。以下は、学習システムのログイン情報など、
学習を進める上で重要なご案内となりますので必ず最後までお読みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習システムログイン情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日から学習カリキュラムの一部閲覧が可能となるため
学習システムのアカウントを発行しました。
以下の情報でログインしてください。ログイン画面 :https://techacademy.jp/login
メールアドレス:あなたのメールアドレス
パスワード :初期パスワード
※パスワードはログイン後に変更可能です「Lesson0:事前準備」をご覧いただき、
事前の準備と学習の流れをご確認ください。
もちろん、カリキュラムを先取りして学習してOK。
課題添削や質問対応はしてもらえないものの、個人で学習を進めることは可能です。
コチラの方も実際に先取りで学習していますね。
テックアカデミーのWebデザインコース。
— Bittersweet (@comfydance) July 1, 2021
スタート迄の先取り予習。Lesson2まで終了
テックアカデミーのWebデザインコース。 スタート迄の先取り予習。
Lesson2まで終了
あなたも受講の際は予めできるレッスンはやっておくといいかと思います。
その分カリキュラムの進捗にも余裕が出ますからね。
ステップ2:サポート期間に入るとチャットでの質問や課題添削が可能になる
サポート期間に入ると、あなたは「Slack」というアプリでチャット対応をしてもらうことができます。
また、カリキュラム内の課題の提出も可能になります。
毎日15時~23時の間であれば、すぐに対応・返信してもらうことができますよ。
本当に返信が早いのでオンラインでも隣で教えてもらっているような感覚で学習できます。
質問し放題なので、使いまくるといいです。
ちなみに課題の提出方法などについては以下の記事でわかりやすく解説しています。
テックアカデミーの課題の提出方法を紹介【神対応あり】
あなたテックアカデミーの課題ってどのように提出するのでしょうか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 テックアカデミーの課題の提出方法を紹介します &# ...
続きを見る
ステップ3:テックアカデミーキャリア上で履歴書や職務経歴書を作成
受講を開始すると、受講生限定の就活用プラットフォームのテックアカデミーキャリアも使えるようになります。
・就職先の紹介
・履歴書の作成
・職務経歴書の作成
などオンラインでもサポートしてもらうことが可能。
スムーズに就活の準備ができます。
テックアカデミーキャリアについてはこちらでさらに詳しく解説しています。
テックアカデミーキャリア経由で就職したので感想を残す【評判や口コミもまとめました】
あなたテックアカデミーキャリアってどうですか?評判や口コミは良いですか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 僕がテックアカデミーキャリア経由で就職した ...
続きを見る
ステップ4:希望に応じて就職か案件獲得に進んでいく
最後はあなたの目標に応じて「就活」「案件獲得」に進んでいきます。
あなたが就活を希望する場合は、先程紹介したテックアカデミーキャリアを利用すれば企業へのコンタクトも可能です。
逆にスカウトが届くこともあります。
一方で案件獲得を希望する場合は「テックアカデミーワークス」を使用しましょう。
テックアカデミーワークスでは副業案件を紹介してもらうことができます。
テックアカデミーワークスについては以下の記事で詳しく紹介しています。
テックアカデミーワークスが優秀すぎるのでぜひ知ってほしい件【受講→案件獲得で目標を確実に達成できる】
あなたテックアカデミーワークスって何ですか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 テックアカデミーワークスが優秀すぎるので知ってほしい件 ...
続きを見る
以上テックアカデミーのオンラインでの学習の進み方でした。
オンラインでの学習に不安が残る方や、先に教材の雰囲気を確かめたい場合は、まずは無料体験をやっておくといいです。
0円でカリキュラムを使用できますし、希望者はカウンセリングしてもらうことができます。
※公式サイトに移動します
【例外】1部の教室は通学できる件
先程は「テックアカデミーは原則通学できない」という話をしました。
しかし実は例外もあります。
テックアカデミープロ(エンジニア転職保証コース)というコースでは、1部通学可能な教室も開講されています。
もちろん全国にあるわけではありませんが主要都市にはあります。
あなたが教室受講を希望する場合、こちらを利用するのもありです。
通学可能な各教室をまとめました
テックアカデミーに存在する教室をまとめました。
それぞれの記事で各県にあるテックアカデミーの教室について書いてあります。
参考にどうぞです。
【辛口】テックアカデミー新潟校の評判・口コミ・感想まとめ【エンジニアになりたい方は見て】
あなたテックアカデミーの新潟校の評判や口コミってどうですか? 今回はこのような疑問に答えつつ、辛口でテックアカデミーの新潟校を評価していきます。 【この記事で ...
続きを見る
【知ってますか?】テックアカデミーは大阪で教室受講可能ですよ【詳しく解説】
あなたテックアカデミーは大阪でも受講可能でしょうか?教室はありますか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 テックアカデミーは大阪で教室受講 ...
続きを見る
【返金保証付き】テックアカデミー福岡天神校で学習できるコースを紹介
あなたテックアカデミーは福岡で受講できるのでしょうか? このような疑問に結論から答えると「可能」です。 ただしテックアカデミーの福岡天神校で受講できるコースは限られています。 今回はそのことについて解 ...
続きを見る
【朗報】テックアカデミーが名古屋に教室開講予定【オンラインで今からでも受講はできる】
あなたテックアカデミーは名古屋で受講できますか?教室はありますか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 【朗報】テックアカデミーは名古屋に開 ...
続きを見る
補足:無理して教室に通学する必要なし
補足です。たまに、以下のような方がいますが、別に無理して教室に通学する必要はありません。
ぶっちゃけ、こういう「無理してでも教室に通う」って本当にやめておいたほうがいいです。
時間も体力も無駄にしてしまいます。
オンライン形式のスクールを受講して通学時間を学習に使ったほうがいいですよ。
体力も消耗しませんしね。
迷うあなたへ【とりあえずオンラインでOKです】
ということで今回は「テックアカデミーは原則通学できないこと」「例外的に通学できる教室もあること」について話しました。
どのように学習が進んでいくのかもわかったかと思います。
迷います。
ここまで読んであなたが上記のような状態ならば、とりあえずオンラインを選んでおけばいいと思いますよ。
そう言い切る理由をいくつか最後に話しますね。
オンラインでも別に教室受講と大差ない
まず理由の1つ目は「オンラインでも別に教室受講と大差ない」ことです。
テックアカデミーの場合、返信もメチャクチャ早いですし週に2回はメンタリングも実施してもらえます。
ぶっちゃけパソコン越しに直接教えてもらっているようなものです。
わざわざ教室に通学する必要もないかなと思います。
もしもあなたが「教室じゃないと集中できない」というタイプでしたら、カフェとかで学習してみてはいかがでしょうか?
オンライン形式でも集中できると思いますよ。
オンラインのほうが安い
理由の2つ目が「オンラインのほうが安い」ということです。
基本的にテックアカデミーのようなオンライン形式のプログラミングスクールって安いです。
教室型のスクールより運営にかかる費用(教室の場所代や人件費)がかかりませんからね。
財布に優しいのはオンライン形式です。
テックアカデミーでも通常なら40~70万円する内容を10万円台から受講可能。
かなりコスパ良いです。
以上基本はオンラインでOKと言い切る理由でした。
まだ判断できない方は以下の記事を参考にしてもいいかもです。
【通学vs通信】プログラミングスクールに通うならどっちが良い?【元受講生の現役エンジニアが解説】
あなたプログラミングスクールに通うことを考えています。 通学と通信どっちが良いですか? プログラミングスクールの受講を考えている方から、たまに上記のような質問をいただきます ...
続きを見る
失敗したくないのならテックアカデミーを選ぶといいかと
もしあなたが「オンラインのスクールを受講したい」「でも失敗はしたくない」のならまずはテックアカデミーを選ぶと良いですよ。
テックアカデミーは人気もNo.1ですからね。
(GMOリサーチ株式会社調べ)
受講して後悔することはないかと。
過去の受講生も多くエンジニア転職や副業案件獲得を成功させている。
僕自身もおかげでエンジニアになることができました。
他のスクールより格段に安いし、最高の買い物だった。
とはいえゴリ押しになるのも嫌なので以下に各スクールをまとめました。
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。 最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...
続きを見る
「テックアカデミーは通学できないけど十分学習できる環境がある」ことを踏まえつつ、あなたにあったスクールを選んでみるといいです。
今回は以上です。