このような疑問に結論から答えると「作ることはできる」です。
今回は僕自身がテックアカデミーを受講していた時にオリジナルアプリを作った話を、テックアカデミーのサポート体制の実態も含めて話していきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕はテックアカデミーを受講してオリジナルアプリを作成しました。
結果的にそのままエンジニアとして就職して実務経験を積み、今はフリーランスエンジニアとして活動しています。
テックアカデミーの内情もエンジニア業界にも詳しいです。
僕がテックアカデミーでオリジナルアプリを作ったときの話を紹介します
僕が受講していたのはテックアカデミーのエンジニア転職保証コースです。
そのコースでオリジナルアプリを作ったときの話をします。
他のコースでも基本的にオリジナルアプリ制作の流れは同じです。
なので普通に参考にできるかと思います。
制作したのは掲示板のWEBアプリ
僕が制作したのは、商品レビュー用の簡単な掲示板アプリでした。
特定の商品に対して、評価をつけたりコメントできたりする掲示板でした。
「登録」「読み取り」「編集」「削除」というWEBアプリの基本的な動作は全て行うことができるようになっていました。
ちなみに、インフラ(アプリの土台)はherokuというサービスでした。こちらはテックアカデミーで共通です。
herokuは簡単にデプロイ(リリースと思ってもらえばOK)できるという面でメリットがあります。
まぁ現場に入ったら、インフラはAWSを使っているところのほうが多いと思いますが...。
製作期間は1週間程度でしたね。
大抵の方は1週間〜1ヶ月ほどで完成するかと。
オリジナルアプリはコースの1番最後に作成可能
テックアカデミーでオリジナルアプリを作る場合、作るのはコースの最後になります。
オリジナルアプリを作る一歩手前で、応用的なアプリ制作のカリキュラムがあります。
そこで作ったアプリにオリジナルの要素を付け足す感じで、オリジナルアプリを作成することになります。
なので別に1から作るわけではなく、予めあるアプリにあなたがつけたい機能を少し足す感じです。
鍋は既に出来ていて、あなたが好きな具材を足す感じですね。(この表現でわかりますかね?わかってほしいです。)
オリジナルアプリのベースとなるソースコードは既に存在している状態で、オリジナルアプリを制作できるので安心してください。
講師の方もサポートしてくれます
もちろんオリジナルアプリ制作でもテックアカデミーの講師の方はサポートしてくれます。
受講期間内であれば、毎日15時~23時の間は質問し放題です。
僕もメチャクチャ質問していました。
技術的な質問にも、即答してくれるので助かりましたね。
テックアカデミーの講師の方は全員が現役のエンジニアです。
また選考率10%の選抜試験をくぐり抜けた猛者だけが採用されています。
人柄も良いですし、安心して受講できますよ。
( 公式サイトに移動します )
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
( これからエンジニアを目指す方が選ぶべきスクールをランキング化しています )
オリジナルアプリはアピール素材して活用可能です
ここまでは僕がテックアカデミーでオリジナルアプリを作成したときの話を紹介してきました。
ちなみになのですが、テックアカデミーで作成したオリジナルアプリはアピール素材として利用可能です。
オリジナルアプリはあなたの実力や、やる気を見せるためのアピール素材になります。
オリジナルアプリを作っておけばエンジニアを目指す上で役に立ちますよ。
僕もオリジナルアプリがあったおかげでスムーズにエンジニアになることができました。
あるだけで転職・就職活動が有利になる
ハッキリ言いますが、オリジナルアプリがあるだけで転職・就職活動はメチャクチャ有利になります。
履歴書などに、あなたの作成したオリジナルアプリのURLを載せているだけで書類の選考率は上がります。
それに面接で実際にオリジナルアプリを見せれば採用される確率も上がります。
なぜなら、あなたが「エンジニアとしてやっていけそう」と思ってもらえるからです。
いくら口で「やる気はあります」「未経験ですが勉強してきました」と言っても、採用担当者からすると「本当かな?」「この人を採用して大丈夫だろうか」と思われます。
しかし、オリジナルアプリというやる気や実力の証拠を見せることで、採用担当者も安心してくれます。
絶対に作っておいたほうが良いですよ。
最近では重要視する企業も増えてきている
ちなみにオリジナルアプリの作成を重要視する企業はどんどん増えてきていますね。
なぜなら最近はエンジニアを目指す方がどんどん増えてきているからです。
企業は毎日たくさんの就職希望者を目にしています。
そんな中で、採用の基準にしやすいのがオリジナルアプリ。
やる気や適性の判別のためにオリジナルアプリを重要視しているのです。
とりあえず、クオリティの高いオリジナルアプリを作ってきた人は面接するといった企業もあります。
実際、僕が以前働いていたWEB系自社開発企業でもオリジナルアプリを作成してきた方は高く評価していましたね。
オリジナルアプリを作ってきて、未経験からでも採用される方も普通にいました。
実際、クオリティの高いオリジナルアプリが評価されて採用された方はエンジニアとしての成長度も早かったです。
今後もオリジナルアプリ重視の採用は増えていくかなと思います。
あなたがエンジニアを目指すのであれば絶対にオリジナルアプリは作っておきましょう。
( 公式サイトに移動します )
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
( これからエンジニアを目指す方が選ぶべきスクールをランキング化しています )
スクールに通うのであればテックアカデミーのようなオリジナルアプリ作成サポートがあるところにしましょう
ということで今回はテックアカデミーでオリジナルアプリを作ったときの話をしつつ、エンジニア転職においてオリジナルアプリ(ポートフォリオ)を作っておくメリットについても解説しました。
かなりオリジナルアプリを作る重要性もわかったかと思います。
スクールに通う際はテックアカデミーのようなオリジナルアプリ制作のサポートがあるところを選びましょう。
手抜きのスクールに通うのはNG【雰囲気に騙されるな】
実はプログラミングスクールの中には、オリジナルアプリ制作をサポートしてくれないところもあります。
料金が安くて、オリジナルアプリ制作をサポートしてくれないのであれば納得ですが、中には料金は高いくせにオリジナルアプリ制作サポートがないところもあります。
ぶっちゃけそういうスクールは通う価値なしです。ボッタクリスクールです。
カリキュラム面で手抜きと言われても仕方ないでしょうね。
あなたも「料金が高い(40万円以上)のにオリジナルアプリ制作のサポートがないスクール」は通わないようにしましょう。
そういうスクールに限って「優良スクールです!」みたいな雰囲気を醸し出しますからね。雰囲気に騙されないでください。
実はオリジナルアプリ制作のサポートってスクール側にとっては案外負担が大きいです。
その分、実力のあるエンジニアを講師として雇わないといけませんからね。
逆に、言えばオリジナルアプリ制作のサポートがある企業は講師の質が良いとも言えます。
そういう面でもテックアカデミーのようなオリジナルアプリ制作のサポートがあるスクールを選ぶと良いかと。
講師・カリキュラム・オリジナルアプリ制作の質が良いところを選ぶべき
個人的にはスクールを選ぶ基準は「講師」「カリキュラム」「オリジナルアプリ制作サポート」だと思っています。
この3つが揃って質が高いのであれば、受講して後悔はしないと思います。
あとは転職支援の充実度と料金が高すぎないかですね。
そこに満足できるのであれば受講しますね。
ちなみにテックアカデミーは「講師」「カリキュラム」「オリジナルアプリ制作サポート」とも質が高いです。
その上テックアカデミーは安いです【価格面でもオススメ】
その上、テックアカデミーは価格もプログラミングスクールの中でトップレベルに安いです。
コスパという面でも最強なので、受講する価値はあるかなと。
>>参考:テックアカデミーの料金はコスパ抜群である話【実際に通って思った】
また、転職支援も充実しています。
独自の求人紹介も行ってくれますので、エンジニアのなりやすさもトップレベルですよ。
先程は「テックアカデミーのようなオリジナルアプリ作成サービスのあるスクールに通うべき」と言いましたが、総合的に判断すると「迷うならテックアカデミーに通うべき」と言い切ることができます。
あなたも、スクール選びの候補には必ずテックアカデミーを入れておくと良いかと思います。
今回は以上です。
この記事があなたのスクール選びに役立てば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
( 公式サイトに移動します )
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
( これからエンジニアを目指す方が選ぶべきスクールをランキング化しています )