今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕はテックアカデミーも侍エンジニア塾も両方体験しています。
それぞれのメリット・デメリットや対応の質についてよく把握しています。
また、現在は現役エンジニアとして働いているので、エンジニア目線で各スクールの分析も可能です。
【比較】テックアカデミーと侍エンジニア塾の両方を体験したのでどっちがよかったか話す
さっそくテックアカデミーと侍エンジニア塾どちらが良かったか話していきます。
いきなり結論から話すと、テックアカデミーのほうが良かったです。
ざっと、色んな観点で両者を比較・評価してみました。
スクール名 | テックアカデミー | 侍エンジニア塾 |
料金(税込) | 月々7,288円〜 (一括:174,900円) | 月々19,594円〜 (一括:470,250円) |
就職サポート | あり | あり(若干手薄い) |
講師の技術力 | ◎ | ○ |
講師の丁寧さ | ◎ | ▲ |
対応・返信スピード | ◎ | ○ |
コスパ | ○ | ▲ |
※エンジニアを目指す方向けコースを想定しています
テックアカデミーのほうが主に優れている点は以下の通り。
・1:講師が優しいし対応が丁寧
・2:対応や返信が早い
・3:コスパが良い
上記のようなところから、テックアカデミーのほうがオススメできますね。
それぞれの点ついて解説していきます。
テックアカデミーのほうが講師が優しいし対応が丁寧
まず1つ目。「テックアカデミーのほうが講師が優しいし対応が丁寧」ということについてです。
侍エンジニア塾の講師の方は少し威圧的に感じました。
意見を押し付けてくるような感じですね。
一方でテックアカデミーの方はあくまでこちらの意思を第一に尊重してくれていることが伝わってきた。
無理に意見を押し付けてくるようなこともなく、かなり丁寧に対応していただけました。
居心地良く受講したいならテックアカデミーのほうが向いているかなと思います。
テックアカデミーのほうが対応や返信が早い
2つ目が「テックアカデミーのほうが対応や返信が早い」ということについてです。
侍エンジニア塾は若干対応の遅さが気になりました。
逆にテックアカデミーのほうは運営や講師からのレスポンスがメチャクチャ早かったです。
技術的な質問をしても2~3分のうちに返信が返ってきます。
マジでスムーズに学習できました。
コチラの方は侍エンジニア塾の返信の遅さについてツイートしていますね...。
ちなみに僕は侍エンジニア塾をDisりたい訳ではありませんからね。
ただ、スクール選びに迷っている方に真実をお伝えしたいだけです。
そりゃ金払ってる分良いサービス受けたいに決まってる。ところでメンターよ、はやく返信してくれ。。(3日待ち)
あなたがストレス無く学習を進めたいのならテックアカデミーを選んだほうがいいかなと。
テックアカデミーのほうがコスパが良い
最後3つ目は「テックアカデミーのほうがコスパが良い」ことです。
先程の比較表で価格を載せましたが、テックアカデミーは侍エンジニア塾の半額以下です。
(テックアカデミーが約17万円、侍エンジニア塾が47万円。テックアカデミーのほうが30万円安い。)
にも関わらず、テックアカデミーの内容の質や対応の質は侍エンジニア塾以上。
かなりコスパがいいんですよね。
別に、侍エンジニア塾が不当に高いわけではありません。
スクールの相場は40~70万円ですからね。
テックアカデミーが格安なのです。
現役エンジニアが教えてくれる
毎日15時~23時はチャットサポートあり
週に2回担当のメンターに通話で教えてもらえる
就職サポートや案件紹介サポートもある
上記のような内容を10万円台で提供してくれるのはテックアカデミーぐらい。
コスパ重視の方もテックアカデミーを選んでいいと思います。
(ちなみにテックアカデミーが安いのはオンラインだからです。質が悪いとかじゃないのでご安心ください。)
以上、テックアカデミーのほうが侍エンジニア塾より優れている3つの理由でした。
【残念】侍エンジニア塾は悪評もチラホラ目立つ
補足です。
残念なことに侍エンジニア塾には悪評もチラホラ。
こちらの方も「最悪」と言っています。
わたしは侍エンジニア塾で高いお金を払って受講していましたが
— やっさん@Web系エンジニア (@yassan_channel) August 9, 2019
・テキスト内容は全てネットにあるチュートリアル程度
・メンターが決まるまでに1ヶ月から2ヶ月程度かかる
・メンターの当たり外れがある
・転職サポートが最悪
絶対に受講はオススメしません。
もっと安くて良質なサービスはある。
わたしは侍エンジニア塾で高いお金を払って受講していましたが
・テキスト内容は全てネットにあるチュートリアル程度
・メンターが決まるまでに1ヶ月から2ヶ月程度かかる
・メンターの当たり外れがある
・転職サポートが最悪
絶対に受講はオススメしません。
もっと安くて良質なサービスはある。
また侍エンジニア塾は「侍エンジニア塾に関する悪評を検索結果に載せないようにする」「キャンペーンの日付を無限ループさせて入会を煽ったりする」という問題を起こしたこともありかなりヒドイ面もあります...。
侍エンジニア塾、流石だなぁ…。
— 井上慎也@IT学習コミュニティTechCommit (@ino_dev) October 23, 2018
前の自分のブログ見て「著作権侵害だ!」ってGoogle検索に引っかからないように申立してる。https://t.co/jclSAKFM6B
いわゆる都合の悪い記事を隠蔽する逆SEOですね。
そもそもWebで公開していた内容を引用してるのに著作権違反て…w
すぐこういうことするもんなぁ。 pic.twitter.com/oC3eLV5WLc
侍エンジニア塾、流石だなぁ…。
前の自分のブログ見て「著作権侵害だ!」ってGoogle検索に引っかからないように申立してる。
inodev.jp/entry/samurai
いわゆる都合の悪い記事を隠蔽する逆SEOですね。
そもそもWebで公開していた内容を引用してるのに著作権違反て…w すぐこういうことするもんなぁ。
もちろん改善もされてきているはずですが、わざわざそういう「受講者を金としか見ていない」スクールを受講する意味はないかなと思います。
テックアカデミーと侍エンジニア塾の二択なら、現状100%テックアカデミーを選ぶべきでしょう。
ちなみに、以下では優良スクールをランキング化していますので、優良スクールを見つけたい方はぜひどうぞ。
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。 最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...
続きを見る
テックアカデミーと侍エンジニア塾のメリット・デメリット
↑このようなあなたの要望に答えるべく、テックアカデミーと侍エンジニア塾のメリット・デメリットを紹介していきます。
良い面だけではなく悪い面も紹介しているのかなり参考になるかと思います。
テックアカデミーのデメリット
まずはテックアカデミーについてです。
テックアカデミーのデメリットは以下の通り。
・オンラインなので直接は教えてもらえない
・メンターは担任制じゃないのでもしかすると合わない人がいるかも
・チャットサポートの開始が15時からなので少し遅い
以下の記事などが参考になるかと。
原則テックアカデミーは通学できないが例外もある話【チェックしましたか?】
あなたテックアカデミーって通学できますか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 原則テックアカデミーは通学でき ...
続きを見る
【本音】テックアカデミーのメンターは最悪なのか【感じた事を話す】
あなたテックアカデミーのメンターって最悪なのですか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 【本音】テックアカデミーのメンターは最悪なのか ...
続きを見る
テックアカデミーを受講したのでステマなしで感想を語ります【内心思ったことも全部話す】
あなたテックアカデミーってぶっちゃけどうなの? 今回はこのような疑問に、元受講生の僕がステマなしで答えていきます。 【この記事でわかること】 ...
続きを見る
テックアカデミーのメリット
一方でテックアカデミーのメリットは以下の通り。
・コスパ最強
・カリキュラムの質も講師の質も申し分ないぐらい素晴らしい
・理想の結果(就職、副業)をゲットできる
以下の記事が参考になるかと思います。
【0円】テックアカデミーは入学金(入会金)が必要ありません【財布に優しい】
あなたテックアカデミーって入学金は必要なのでしょうか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 テックアカデミーは入学金(入会金)が必要ありませ ...
続きを見る
なぜテックアカデミーの教材は力がつきやすいのか【元受講生が理由を解説】
あなたテックアカデミーの教材ってどうですか?力はつきますか? このような疑問に結論から答えると「教材の質は良くて、力もつきやすい」です。 今回はなぜテックアカデミーの教材は力がつきやすくなっているのか ...
続きを見る
【まだ出社?】テックアカデミーを受講して在宅ワークを手に入れた話【控えめに言って最高です】
あなたテックアカデミーを受講したら在宅ワークできるようになりますか? このような疑問に結論から答えると「できる」です。 僕はテックアカデミーを受講後エンジニアになり、在宅ワークを手に入れました。 今回 ...
続きを見る
侍エンジニア塾のデメリット
次に侍エンジニア塾についてです。
侍エンジニア塾のデメリットは以下の通り。
・過去に受講生を誤解させるような表記をしていたり、悪評を隠していたので信頼しにくい
・態度が悪い講師がいる
・コスパも良くない
参考記事はこちら。
プログラミングスクールの闇を業界を長らく監視している現役エンジニアが暴露【情弱狩りが加速してカオスになっています】
あなたプログラミングスクールの闇ってあるんですか? どんな闇があるのか知りたいです。 今回はこんな疑問に答えていきたいと思います。 結論から話すと、プログラミ ...
続きを見る
侍エンジニア塾のメリット
侍エンジニア塾のメリットは以下の通り。
・他のスクールで学習しにくい言語も学習できる
・現役エンジニアに教えてもらえる
・あなたの目的に合ったオリジナルカリキュラムを組んでもらえる
以下の記事など参考になるかと思います。
【残念】テックアカデミーでReactは学習できない【他社スクールなら学べるところあり】
あなたテックアカデミーでReactって学習できますか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 【残念】テックアカデミーではReactを学習できない話 (学 ...
続きを見る
以上テックアカデミーのメリット・デメリット、侍エンジニア塾のメリット・デメリットでした。
あなたに合ったスクールを確実に選ぶためのたった1つの手段
ということで今回は「テックアカデミーと侍エンジニア塾はどちらが良いのか」「各スクールの良いところ悪いところ」を紹介しました。
かなり各スクールについてわかったのではないでしょうか?
しかし、もしかするとあなたはまだ「どちらのスクールにしよう...」と悩んでいるかもです。
そんなあなたにお知らせ。
実はあなたに合ったスクールを確実に選ぶ手段が1つだけあります。
最後にそちらを紹介しますね。
結論:無料体験を利用してあなた自身の目で見る
結論から話すと「無料体験を利用してあなた自身の目で見ること」です。
ネットの情報ばかり見ていると、一体どのスクールがあなたに合っているのかわからなくなりますよね。
僕も昔はそうだったので気持ちはメチャクチャわかります。
でも、そういうときは無料体験を利用してあなた自身の目で確かめればOKですよ。
他人の意見も参考にしてもいいですが、あなたが直接体験して感じたことも頼りにしてみませんか?
ちなみにテックアカデミーも侍エンジニア塾も無料体験は実施してくれています。
両者で迷うのなら、両方まずは体験しておくといいです。
(別に無料体験を受講したからと言って、料金は発生しませんし受講する必要もありませんからね。安心して体験してOK。)
朗報:テックアカデミーの無料体験は〇〇も可能
ちなみに、朗報なのですがテックアカデミーの無料体験なら「プログラミング学習も可能」です。
0円でテックアカデミーのカリキュラムを使って学習できます。
WEBアプリの基礎から、実際のプログラム構築まで体験できるので普通に勉強になる。
プログラミングに少しでも興味があるのならまずやっておいて損はないかなと思います。
情報にがんじがらめになっていませんか?【行動をお忘れなく】
「テックアカデミーと侍エンジニア塾のどちらがいいのか」「スクールの選び方」「学習のスタート方法」がわかったら後は行動をするだけです。
ぶっちゃけ、今以上情報を集めても逆に行動しにくくなります。
なので情報集めはほどほどにして(もちろんスクールの悪評など把握しておくのは大事)、肝心な行動にステップを移すといいですよ。
あなたは、ひょっとすると色んな情報にがんじがらめになって動けていないのではないでしょうか?
ついつい未来を想像しすぎて不安になってしまい、一歩踏み出すことができていないのではないでしょうか?
今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。
これは京セラ創業者の稲盛和夫さんの言葉です。
裏を返せば「今日努力(行動)しないと未来に成果はない」ということになります。
未来に不安を感じるのもわかりますが、結局の所その未来は今日の行動で決まる。
数カ月後に、理想を手に入れるためにもぜひ今日から動いてみるといいです。
今回は以上です。
【この記事で紹介したスクール】