今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕はプログラミングの独学に挫折してテックアカデミーを受講。
結果的にエンジニア転職に成功しました。
コース内での課題提出も何回も経験があるので、課題提出方法や講師の方の対応についてもよく知っています。
テックアカデミーの課題の提出方法を紹介します
結論から話すとテックアカデミーの課題の提出方法は以下の通り。
・ステップ1:課題のソースコードを書いたファイルをアップロード
・ステップ2:コメントと一緒に提出
カリキュラムの途中で「課題」が出てきたら、上記のステップで課題を提出しましょう。
それぞれのステップについてもう少し細かく紹介しますね。
ステップ1:課題のソースコードを書いたファイルをアップロード
テックアカデミーの課題は大抵は「〇〇のようなプログラムを書きなさい」というものです。
そして課題提出時はそのプログラムをメンターに見せる必要があります。
そこで、課題でコードを書いたファイルをアップロードするのです。
形式はzip形式でOKです。
アップロードはテックアカデミーの教材に従っていれば簡単にできるので心配する必要なし。
ステップ2:コメントと一緒に提出
次に、コメントしたい点があったら一緒に残して提出しましょう。
例えば、以下のような感じですね。
・〇〇という認識なのがあっていますか?
・他にもやり方はあるのでしょうか?
あなたが気になった点や不安な点は、コメントに書き込んで一緒に提出するといいです。
そうすれば課題添削時に、親切に答えてくれます。
「ただ課題はクリアしたけど少しわからないところが残ってしまった」という状態は防ぐことができますよ。
以上、課題提出方法の2ステップでした。
【朗報】課題体験可能
ちなみに、テックアカデミーでは課題を0円で体験することも可能。
テックアカデミーの無料体験では実際に「天気予報を作ってみよう」という課題を実践できます。
また、普通にプログラミングの基本から学習もできます。
参考:僕がテックアカデミーの無料体験を受けた時の話【内容を詳しく公開】
あなたがテックアカデミーの受講を少しでも考えているのなら、まずはやっておいて損はないかなと思います。
無料体験したからといって絶対に受講しないといけないわけでもありませんし、追加料金も発生しません。
気軽にプログラミング体験ができるので、この機会にどうぞ。
【神対応】課題提出後のメンターのアクションが素晴らしすぎて泣ける
ただ課題をやらして、不合格・合格を言い渡すだけではないのもテックアカデミーの特徴です。
メンターは「どうして不合格のか」「どういう点がよかったのか」を教えてくれつつ、課題の不合格・合格のフィードバックを返してくれます。
かなり親身になって、課題を添削してくれます。
僕も受講していた時は「素晴らしすぎる...。神対応だ...。」と感動していましたね。
実際に僕が受講していたときに貰った、課題提出後のメンターのコメントを「再提出時(不合格時)」「合格時」ごとに紹介しますね。
再提出時(不合格時)のコメント
課題の再提出になった時に実際にメンターにもらったコメントが以下です。
今回,課題のレビューを担当します,〇〇と申します。
頂きましたプログラムですが,とても惜しいです。。。
①要件として, ▲▲ となっていますので,〇〇に変更をお願いいたします。
〇〇が必要な理由としては,~という必要があるからとなります。
わからない場合は,質問用のSlackやメンタリングなどで疑問を減らしながら進めるとよいかと思います。
上記,指摘点を修正して,
再提出
をお願いいたします。プログラム作成の流れはとてもよいので,あともう少しです,頑張っていきましょう。
( 教材の内容がわかってしまいそうなコメント部分は伏せています )
どうですか?
再提出なのに、まったく嫌な気持ちになりませんよね?
むしろ出来ている点はしっかり褒めてくれていますし、治すべき点は的確にわかりやすく教えてくれています。
やる気を無くすことなく再提出課題に取り組むことができますね。
ただ不合格を伝えて終わりのスクールも珍しくない中でテックアカデミーは徹底的に受講者に寄り添った課題添削をしてくれます。
テックアカデミーならモチベーションを保ちつつ学習できますよ。
というか、ここまで細かく添削してくれるテックアカデミーの講師は神ですね。
改めてそう思います。
合格時のコメント
一方で再提出後に合格をもらった時のコメントが以下の通り。
課題提出ありがとうございました。
レビュー担当の〇〇です。拝見させていただきました。
よく理解され仕様通りに作成されております。メンターの指摘よく反映できておりますよ。
このペースでどんどんお進みください。
合格
です。頑張って以降の課題クリアーしてくださいね。
こちらも、ただ合格を伝えるだけではなく良かった点も一緒に伝えてくれていますね。
あなたが頑張って課題をこなして合格してこのコメントを貰ったら嬉しいですよね?
しかも次の課題のエールつき。
まじでやる気も出ます。
本当に丁寧な対応に感動しますね。
以上2パターンの課題提出後のメンターのコメントでした。
他の受講生からの評判も良い
ちなみに他の多くの受講生からも課題添削の対応を褒める声を聞くことができます。
コチラの方は「コメントが嬉しい」と言っていますね。
【Lesson1 Webマーケティングの基礎知識】
— kagamirasan (@kagamirasan) November 25, 2021
最近、私情でやる気激減してたけど、
課題一発合格、うれしい、、(;_;)
添削のコメントも優しい(;_;)#テックアカデミー
【Lesson1 Webマーケティングの基礎知識】
最近、私情でやる気激減してたけど、 課題一発合格、うれしい、、(;_;)
添削のコメントも優しい(;_;)
#テックアカデミー
もちろん課題に問題があれば、的確にそのポイントも教えてもらえます。
コチラの方は「色々指摘をもらえるのでありがたい」と言っています。
ポートフォリオサイト_ブラッシュアップ メンタリングでポートフォリオサイトを チェックしていただき 改善点やアドバイス頂けたので、 その点を修正・変更。
添削時は、いつもドキドキしますが...
自分では気づかない点等 色々指摘いただけたので有難い! #テックアカデミー #今日の積み上げ
添削内容はもちろんですが、添削スピードも早いのもテックアカデミーの特徴。
ストレス無く学習できますよ。
コチラの方も「添削のスピードが早くて嬉しかった」と褒めています。
【テックアカデミー2日目】
— rin (@rin210209) February 9, 2021
昨日(2/8)からWebアプリケーションコースが開始になりました。
カリキュラム開始前に少しずつ教材を読んでいたので、HTML CSSの課題は無事に提出できて良かったです。
5分もしないうちに添削してもらえたので、そのスピード感が嬉しかった
【テックアカデミー2日目】 昨日(2/8)からWebアプリケーションコースが開始になりました。
カリキュラム開始前に少しずつ教材を読んでいたので、HTML CSSの課題は無事に提出できて良かったです。
5分もしないうちに添削してもらえたので、そのスピード感が嬉しかった
以上、他の受講生の課題添削についての高評価の声も紹介しました。
あなたもテックアカデミーを受講すれば「課題添削が良かった」と言うこと間違いなし。
※実際に課題提出してみたい方はまずはこちら
出来た気になるだけの学習はもう辞めませんか?
ということで今回は「テックアカデミーの課題提出方法」「課題提出後のメンターの対応が神であること」を紹介しました。
テックアカデミーを受講すれば、課題提出に対してためになるフィードバックがもらえます。
結果的にプロになるためのスキルが身につきますよ。
あなたは今1人での学習をし始めているかもしれません。
しかし、独学だと間違いにも気づきにくいですし、仮に動いていても良いプログラムの書き方ではない可能性もあります。
間違った知識を身に着けてしまい、学習に失敗する可能性もある。
「出来た気になるだけ」の学習はやめて、テックアカデミーでプロのアドバイスをもらいませんか?
そうすれば今のあなたの目標も達成できますよ。
メンターによる課題添削が良いだけではない【テックアカデミーが人気の理由】
ちなみにテックアカデミーは現状人気No.1スクールで受講者数もNo.1です。
その人気の理由の1つに今回紹介した「課題添削の対応」もありますが、他にも人気の理由はあります。
具体的には以下のようなところ。
講師が全員現役エンジニア
毎日15時~23時でチャットサポートしてもらえる
質問してからの返信が2~3分で学習ストレスを感じにくい
就職サポートや案件紹介サポートあり
価格が安い(他のスクールが40~70万円する中で10万円台から受講可能)
価格が安いのはオンラインだからですね。
(もちろん直接は教えてはもらえないですが、サポートも充実しているのでそこは心配する必要なしです)
コスパよく受講できるのはテックアカデミーの1番の魅力でしょう。
そのことを踏まえても、テックアカデミーはオススメできるスクールです。
とはいえゴリ押しは嫌なので...
とはいえ、ゴリ押しは嫌なので以下でテックアカデミーを含むスクールをまとめました。
受講生の評価に応じて随時ランキングを入れ替えているので、これからスクールの受講を考えている方は参考にしてみるといいかと思います。
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。 最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...
続きを見る
やるべきことやっていますか?
あなたが課題の提出方法を把握して、受講を決めたなら後は行動するだけです。
つまりやるべきことは「行動」のみ。
それにも関わらずあなたはついつい、未来の妄想ばかりして勝手に不安になっていませんか?
未来なんて今の行動の先にあるものです。
まずは今この瞬間から学習を開始することに集中するといいです。
アメリカの実業家のアンドリュー・カーネギーも次の言葉を残しています。
やるべきこととそれ以上のことを行いなさい
そうすれば未来は自然に開けるものです
今のあなたにとってやるべきことは、未来の想像ではなく学習ではないでしょうか。
学習以上のことは、さらに量の多い学習ではないでしょうか。
世の中、成功のための法則はわりとシンプル。
悩みすぎずスタートを切ってみるといいですね。