エンジニア転職

Webエンジニアって何するの?仕事がつまらないって本当?【現役のプロが回答】

2022年6月24日

Webページの構成を考える男性

あなた
Webエンジニアって何するのでしょうか?仕事がつまらないって本当ですか?

今回はこのような疑問に答えていきます。

【この記事でわかること】

【この記事の信頼性】

この記事を書いているのは現役のWebエンジニアです。

これまで多くの現場や案件で開発をしてきたので仕事内容や楽しいポイントもわかっています。

実際に体験したことをベースに、目指し方も紹介しているのでかなり参考になるかと。

Webエンジニアって何するの?【作業内容を教える】

アプリをデザインする女性

Webエンジニアは何をするのか、まず簡単にWebエンジニアという仕事の概要を話すと次のような感じ。

・WebエンジニアとはWebサイトやWebアプリの開発をするエンジニア

・プログラミングを用いて開発する

・営業などは行わない

・基本的にチームで役割分担して開発する

・年収が高いのとリモートワークなど自由な働き方ができることから今人気の職業

参考:WEBエンジニアってどんな仕事?【現役エンジニアの僕が解説】

実際の仕事内容としては次のようなことがあります。

・既存のアプリの修正

・新規開発

・ミーティング

・仕様書作成

・コードレビュー

・ドキュメント作成

・テスト

・緊急対応(障害など)

こちらはそれぞれ紹介していきます。

読むと何をするのかイメージができるようになるかと。

既存のアプリの修正

既にリリースされているアプリの保守運用も仕事の1つ。

あなたがWebエンジニアになりたての頃は、既存アプリの修正を担当することが多いでしょう。

なぜなら先輩も教えやすいですし、軽度な修正なら新人でも取り組みやすいからです。

また、社内で使う管理ツールなどの修正を任されるのもよくあるパターンです。

既存アプリの修正、管理ツールの修正時は先輩に聞きつつ、仕様などを覚えれるように意識すると良いですね。

新規開発

もちろん新規開発もWebの仕事の1つです。

既存の改修などのタスクに慣れてくると、新規開発を担当することも出てきます。

新規で開発する際は後述しますが、まずは仕様書などを書いて仕様を固めます。

その後に役割を分担しつつ新規に開発をしていきます。

既存アプリの改修に比べると、やはりハード。

それに責任も大きいです。

しかし力はつきますよ。

僕は新規開発時のワクワク感は好きですね。

ミーティング

Webエンジニアは開発だけしていればいいわけではありません。

ミーティングなども仕事内容に入っています。

小規模な会社だと、新規アプリ案についてのミーティングや売上についてのミーティングもあります。

かなり経営サイドよりのミーティングに参加することもあるかと。

(実際僕がWEBエンジニアとして働いていた会社では、月に1回売上確認などのミーティングがありました)

また大規模な会社のミーティングでは他部署や他チームとの混同ミーティングがあります。

(大手メディアで働いていたときは他部署とのやり取りがよくありましたね)

いずれにせよ、開発の進捗報告や意見などを求められることも普通に多いです。

チームの方向性やプロジェクトによってはわりと頻繁にミーティングが開催されることは把握しておくといいでしょう。

仕様書作成

仕様書作成とは「開発の設計書を作成すること」です。

基本的にWEBエンジニアは思いつきで開発はしません。

事前に設計書を書いて、他の人に見てもらったりエンジニア同士で会議を重ねて開発の方向性を確定してから開発するのが通常の工程です。

なので仕様書作成は必須の仕事内容ですね。

仕様書の形式は企業によって異なりますが「使用言語」「機能一覧」「テーブル構成」「要件」「システム構成」などが記載されることが多いですね。

書き方は先輩に教えてもらうか、過去の先輩が作ったものを参考にするといいでしょう。

コードレビュー

コードレビューは「他人が書いたコードのチェック」です。

あなたがコードレビューしてもらうことも、することも両方あります。

「わざわざ長いコードを書いていないか」「わかりにくい変数名を使っていないか」「マジックナンバーを使っていないか」などなど、細かくチェックされます。

あなたもある程度実務経験が増えてるとレビューする側に回ることもありますが、最初のうちはレビューされる側が多いかなと。

当然最初は山程指摘されると思います。

ぶっちゃけかなりメンタルにきます(笑)

しかしコードレビューでの指摘はあなたのことを批判しているわけではありません。

あなたのコードがよくなるように改善点を指摘してくれているだけです。

あまり「嫌われているのではないか」などの不安は抱えないようにしてくださいね。

指摘された箇所は1つ1つできるようになっていきましょう。

ドキュメント作成

なにか作業をしたり、新規に開発環境を整えたり、既存のアプリを修正した際に「作業のポイント」「注意点」「手順」をまとめるドキュメント作成もWEBエンジニアの仕事の1つ。

少しめんどくさい作業ですが、ドキュメント作成は本当に大事。

ドキュメントがないと、情報が人依存になってしまい、人員の離脱などで大打撃をうけることもある。

こまめにドキュメントにまとめておきましょう。

なお使っているツールは企業毎に異なります。

(ドキュメント作成にはBacklogやJiraといったWebサービスが使用されることが多いです)

こまめにドキュメントを整理するだけでも喜んでもらえますよ。

テスト

作ったアプリやプログラムをテストするのも仕事の1つです。

正常に機能するか、想定していないデータが入ってきた場合に正しくエラーが吐き出されるかなどのテストを行います。

また、同時に多くのアクセスが来た際に耐えることができるかどうかの負荷テストを行うこともあります。

はっきり言いますがテストは非常に重要な仕事。

開発よりも重要だと個人的には考えています。

実際、テストをしっかりできるエンジニアは需要が大きいです。

安心して任せることができるので。

あなたもテストまでこだわってみてください。

緊急対応(障害など)

予期しない緊急対応(障害対応)もエンジニアの仕事には含まれます。

あなた
障害とかそんなにないでしょ?

↑こんなことあなたは思うかもですが、実はわりとあるんですよね...。

障害が起きてしまうと対応できるのはエンジニアだけです。

あなたがエンジニアの場合は、障害の原因特定やバグの修正、リリースの巻き戻しなどに追われます。

開発は当たり前ですが、障害対応もエンジニアの腕の見せどころ。

すぐに対応できれば周りからも感謝されます。

もちろん障害が起きないことが1番ですが、仮に発生してしまった場合は早く修正するように動けるといいですね。

以上エンジニアの仕事内容でした。

Webエンジニアが何をするのか想像もできたのではないでしょうか?

補足:今からエンジニアを目指すあなたへ

なお、これからあなたがエンジニアを目指す上でプログラミングの学習は必須。

そして学習スタイルですが、独学よりもスクールで学習したほうが失敗しにくいです。

僕自身最初は独学に挑戦しましたが、失敗しました。

参考:プログラミングの独学はマジでキツイからやめておいたほうが良い話【経験者が本気で語ります】

結果的にスクールを受講したらスムーズにエンジニアになることができた。

特にDMMWEBCAMPの学習コースエンジニア転職コースには転職サポートなどもついており、受講すればエンジニアにもなりやすいです。

複数社比較する際には候補に入れておくといいですね。

※ランキングあり:以下では各スクールのランキングもしていますので参考にどうぞ

【転職保証つき】返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】

返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】と表示されたパソコンの画面
【転職保証つき】返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】

  あなた返金保証がついているオススメのプログラミングスクールってありますか?   結論から話すと、返金保証つきのプログラミングスクールランキングは次の通りです。   1位:DMMWEBキャンプ  【 ...

続きを見る

【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】

【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】と書かれた画像
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】

  あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。   最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...

続きを見る

Webエンジニアがつまらないってマジなの?→結論:人によるが楽しいと感じる方多数

パソコンを選ぶ人

続いて「Webエンジニアってつまらないって本当?」という質問に答えていきます。

結論から答えると見出し通りですが「人によるが楽しいと感じる方多数」です。

もちろんつまらないと感じる派もいますが、ほとんどはエンジニアの仕事を楽しいと感じていますね。

僕の周りのエンジニアの方も基本皆さん仕事を気に入っています。

ここからはつまらない派の声と、楽しい派の声、そして僕自身が感じていることを仕事内容と一緒に紹介していきます。

イメージを膨らませつつ、あなたにエンジニアという仕事が合っているのかの判断材料にしてみてください。

Webエンジニアはつまらない派の声

 

まずはつまらない派の意見から紹介。

Webエンジニアがつまらないという方々からは次のような声を聞くことができました。

 

・人の役に立つものを作っても面白くない

・旬の技術を触らないと古い技術しか使えなくなる

・界隈の意識高い系が嫌い

 

うーん。なんだろ。

仕事内容がつまらないという意見よりは、勝手な個人の意見や偏見が多いですね。

 

いくつか実際の声を紹介します。

 

ちなみに私がwebエンジニアにならないのは、Webサービスを作ることがつまらないから。

人の役に立つものを作っても何も面白くない。

こちらの意見はよくわかりませんが、この方は役に立つものを作るのが嫌いな様子。

まぁWebエンジニアって基本は役に立つものを作るので、こういう考えの方はつまらないと思うでしょうね。

Webエンジニアって旬の技術追ってかないとどんどん価値が錆びついていきますよね・・・
だからつまらない、古い技術は触りたくない

こちらの方は新しい知識の習得を面倒に感じており、古い技術を触ることを嫌っています。

確かにエンジニアはキャッチアップが重要。

出来ない方は、古い環境やツールを使わざるを得ないですね。

当然つまらなさを感じてしまうかなぁとも思います。

以上、つまらない派の意見紹介でした。

Webエンジニアは楽しい派の声

 

続いてWebエンジニアは楽しい派の意見を紹介。

調査の結果次のような声を聞くことができました。

 

・プログラミングが楽しい

・勉強が楽しい(新しい技術を知ることができるのが面白い)

・自由度が高くて嬉しい

 

偏見というより「仕事内容」「エンジニアになることによって手に入れることができる生活」に楽しさを見出している方が多いですね。

こちらも実際の声を紹介します。

 

余計なことは言いません。

プログラミング楽しいよ。やってみよう。

 

この意見はわかりますねー。

プログラミングってやっぱり楽しいです。

特に自分が意図したとおりにプログラムを動かすことが出来た時は本当に嬉しい。

【自社開発のWebエンジニアになって良かった事】

私服OK・髪型自由

自分にスキルが蓄積するから市場価値を上げやすい

世に出るプロダクトに直接関われる

モダンな技術の経験を積める

毎日新しい事の連続で楽しい

こちらの意見もわかります。

エンジニアになってよかったと思いますね。

僕自身エンジニアになってプライベートも仕事も充実するようになりました。

周りにも「仕事が楽しい」「生活も楽になった(肉体的に疲れない)」「貯金が増えた」と口にする方は多いです。

以上、楽しい派の意見の紹介でした。

個人的意見【かなり楽しいしやりがいもある】

最後に僕の意見を紹介。

(興味ないかもですが、一応あなたと同じ未経験からWebエンジニアになった身なので多少は参考になるかと)

個人的には「Webエンジニアは楽しいしやりがいもある」と感じています。

具体的には次のような点に楽しさや、やりがい、メリットを感じますね。

・新しい発見がある

・そこまでしんどくない

・自分の成長を感じることができる

・世の中で使われるアプリを作っているというワクワク感がある

・転職や就職もしやすい

・独立しやすい

・自由に稼げる

・早く年収が上がる

間違いなくエンジニアになってよかったです。

なお、エンジニアになった時の話や年収面の話は以下の記事でしていますので、よかったら参考にどうぞ。

未経験からエンジニア転職に成功しました【やったことを紹介】

【エンジニア最高】エンジニアになって4ヶ月たったので感想をまとめます

【誰でも目指せる】「フリーランスエンジニアは稼げる」はマジです【1年で月収60万円達成】

WEBエンジニアになることができれば「好きなことをする時間もお金もある」状態になることができますよ

喜ぶ男女

ということで今回はWebエンジニアは何をするのか、Webエンジニアはつまらないのかについて話しました。

Webエンジニアという仕事についてある程度イメージもできるようになったのでは?

ちなみにあなたがWebエンジニアになることができれば、次のような生活が手に入る。

・リモートワークなどできるので疲れにくい(出社や通勤しなくていい)

・体力的に余裕があるので、新しいことを始めたり趣味に労力を費やせる

・通勤や食事会などに時間を取られないので好きなことに時間を費やすことができる

・給料も良いので自分の趣味や、大切な人、家族のためにお金を思いっきり使うことができる

「好きなことをする時間もお金もある」状態になることができますよ。

ただしWEBエンジニアという仕事を頭の中で美化しすぎるのもNG。

以下の注意点2つはエンジニアを目指す上であらかじめ把握しておいてください。

・注意1:1年目はわりと給料は普通

・注意2:継続的な勉強は必須

各注意点について話します。

注意1:1年目はわりと給料は普通

1つ目は「1年目はわりと給料は普通」だということ。

いきなり年収が500万円とかになるわけじゃありません。

エンジニア1年目の年収相場は300~350万円です。

特別高いわけじゃないので注意。

ただし、実務経験が増えれば転職や独立で大幅な年収アップが見込めるのがエンジニアという仕事。

数年スパンで年収アップは目指しましょう。

なお、以下では僕自身の年収の推移を紹介しています。

【エンジニア転職】未経験からの1年目の年収は?2年目からは?【ガチ収入晒します】

注意2:継続的な勉強は必須

2つ目が「継続的な勉強は必須」です。

エンジニアという仕事は、エンジニアになってからも勉強が必要です。

なぜなら日々新しい技術が出てくる世界だから。

なので「エンジニアになることがゴール」になってしまっているとシンドいかもです。

エンジニアになるためだけに勉強していたら、エンジニアになった後の勉強が苦しくなりますからね。

エンジニアになった後も多少の学習の継続は必要だということは覚悟しておきましょう。

結局はその学習の頑張りが年収や待遇に直結していくので、ぜひ頑張ってみてください。

以上注意点2つでした。

現状の不満をエンジニア転職で解消してみませんか?

 

先程話した注意点のような面はあるものの、エンジニアになることができれば年収面や生活面でかなり充実するのは事実。

 

今のあなたは「低年収」「昔ながらの体育会系の企業の風潮」「満員電車での通勤」といった不満点を抱えていますよね?

Webエンジニアになることができれば、それらは改善されますよ。

 

ここまで読んできて「Webエンジニア目指してみたいな」と感じたら、ぜひ一歩踏み出してみてください。

エンジニアになるためには学歴も職歴も必要ない。

必要なのはスキルです。

実際スクールなどに通えば数ヶ月で転職できる。

 

あなたの学習を応援しています。

 

【転職保証つき】返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】

【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】

 

プログラミングスクールに関する情報

【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】と書かれた画像
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】

  あなたプログラミングスクールに通いたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。   最近はエンジニアブームということもありプログラミングスクールが増えました。 一方でたくさんありすぎてど ...

続きを見る

返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】と表示されたパソコンの画面
【転職保証つき】返金保証ありのプログラミングスクールランキング【エンジニアが選びました】

  あなた返金保証がついているオススメのプログラミングスクールってありますか?   結論から話すと、返金保証つきのプログラミングスクールランキングは次の通りです。   1位:DMMWEBキャンプ  【 ...

続きを見る

wordpress
【無料あり】WEB制作を学べるオンラインスクールランキング【副業で稼ぎたい方向け】

  あなたWeb制作の副業で稼ぎたいけど、どのスクールで学ぶのが良いの? スクール選びで失敗はしたくないです。   ↑このような疑問や不安を解決するべく、現役のWebエンジニアがWEB制作を学べるスク ...

続きを見る

フリーランス
無料あり:フリーランスを目指せるプログラミングスクールランキング【体験をもとに徹底分析しました】

  あなたフリーランスエンジニアを目指すことができるプログラミングスクールってありますか?   最近では、高年収や働きやすさの魅力からフリーランスエンジニアを目指す方も増えてきました。 結論から話すと ...

続きを見る

WEB系自社開発企業にいけるプログラミングスクールランキング【現役エンジニアおすすめ】と書かれた画像
WEB系自社開発企業にいけるプログラミングスクールランキング【現役エンジニアおすすめ】

  あなたWEB系の自社開発企業に就職したいです。 オススメのスクールを教えて下さい。   結論から話すと、WEB系自社開発に行きやすいスクールのランキングは以下の通り。   第1位:テックアカデミー ...

続きを見る

-エンジニア転職

© 2024 エンジニアてんし君ブログ