今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕はテックアカデミーの元受講生です。
現在はWebエンジニアとしてPythonも使っております。
Pythonなどの技術はもちろん、テックアカデミーの内情についても詳しいので信頼性は高いです。
テックアカデミーのPython+AI+データサイエンスセットを選ぶのはやめたほうがいいです
結論から話すと、テックアカデミーのPython+AI+データサイエンスセットの受講はオススメしません。
選ぶのはやめておくべきですね。
なぜなら「やりきれないことが多いから」です。
目的に合わせてピンポイントで学習したいものを短期集中で学習したほうがやりきれますよ。
欲張るのはNGです。
まぁセットになってるとどうしてもお得感が出てるので買ってしまいがちなんですけどね...
期間が長すぎてやりきれないか、挫折する方がほとんど
Python+AI+データサイエンスセットの受講期間は約半年(168日)です。
まぁ長いです。
こちらの方も長い印象を持っていますね。
#今日の積み上げ #テックアカデミー
— 片岡由美子 (@ykataoka13) June 24, 2021
Python+AI+データサイエンス 4日目
Python
Lesson3 Chapter9~11 関数
課題提出 無事合格
三日坊主の壁超えました(笑)
全部盛りコースやから全工程168日やけどなww
この調子で頑張ろう。#プログラミング初心者#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ #テックアカデミー
Python+AI+データサイエンス
4日目 Python Lesson3 Chapter9~11
関数 課題提出 無事合格 三日坊主の壁超えました(笑)
全部盛りコースやから全工程168日やけどなww
この調子で頑張ろう。
期間中、1週間あたりの学習時間の目安は20時間ほど。
つまり、1日2~3時間の学習を半年継続することが必要なのです。
あなたは1日2~3時間の学習を半年続ける自信はありますかね?
多分、最初はやる気があるのでできると思いますが、4ヶ月目ぐらいからモチベーション保つのも大変になってきますよ。
実際、最後までやりきれずに途中でリタイアする方や挫折する方も多いのです。
せっかくお金を払って受講したのにモッタイナイ。
教材だけ手に入れても意味はない
↑こんな主張をする方もいるかもですが、間違いですよ。
教材だけなら数千円出せば書類や動画教材で手に入りますよね?
テックアカデミーに数万円払うのは「チャットでいつでも講師がサポートしてくれる」「定期的にメンタリングを実施してくれる」という講師からの直接指導があるからです。
つまり、講師のサポートがないテックアカデミーに数万円を払うのはモッタイナイだけです。
変な理論で、やりきれないことを正当化するのはやめましょう。
原則目的に合わせて1コース選ぶべき
「じゃあPython+AI+データサイエンスセットを受講しない場合、どのようにコースを選べばいいの?」という話になると思います。
結論から話すと、あなたの目的に応じて1つに特化したコースを選びましょう。
テックアカデミーには「Pythonコース 」「AIコース 」「データサイエンスコース 」が存在します。
あなたの目的に応じてそれぞれを選ぶといいです。
選び方はこの後解説しますね。
【朗報:給付金制度アリ】
なんとテックアカデミーのPython+AI+データサイエンスセットは政府の給付金制度の対象講座です。
最大で70%ほど安くなります。
これにより、もともと537,900円のところが260,470円で受講可能になります。
こちらの利用には、利用条件を満たしておく必要がありますが、満たしているのなら受講しても良いと思います。
( 公式サイトに移動します )
PythonかAIかデータサイエンスかどれを受講すればいいのか【選び方解説】
選び方の基準ですが、以下の基準になります。
それぞれについて解説しますね。
Pythonエンジニアになりたい方 → Pythonコース
まずPythonエンジニアになりたい方はPythonコースを選ぶといいです。
Pythonエンジニアは機械学習設計はもちろんですが、Webアプリ開発なども行うことができます。
ユーザーが使ってくれるようなサービス、システムを開発したい方は目指すといいです。
「なんとなく機械学習もやってみたいけど、WEB開発もしたい」というような方はPythonコースを選ぶといいかと。
( 公式サイトに移動します )
>>参考:テックアカデミーのPythonコースってどんなコース?内容は?受講するメリットは?【プロが全てを解説】
テックアカデミーのPythonコースってどんなコース?内容は?受講するメリットは?【プロが全てを解説】
あなたテックアカデミーのPythonコースってどんなコースですか?通う価値はありますか? テックアカデミーのPythonコースの受講を考えている方は、上記のような疑問を抱くかと。 そこで、この ...
続きを見る
AIエンジニアになりたい方 → AIコース
次にAIエンジニアになりたい方はAIコースを選ぶといいかと。
AIエンジニアは機械学習やデータ解析という仕事に特化したエンジニアです。
アルゴリズム(プログラミングの規則)などを地道に研究したいような方は目指すといいです。
AIエンジニアになると、WEBアプリとかの開発はしないことも多いです。
( 公式サイトに移動します )
>>参考:テックアカデミーのAIコースで学べることは?エンジニア転職できる?【全部教えます】
テックアカデミーのAIコースで学べることは?エンジニア転職できる?【全部教えます】
あなたテックアカデミーのAIコースの学習内容や転職先を知りたいです。 テックアカデミーのAIコースの受講を考えている方は学習内容や転職先が気になる方も多いかと。 そこで、この記事では元テックア ...
続きを見る
データサイエンティストになりたい方 → データサイエンスコース
最後にデータサイエンティストになりたい方はデータサイエンスコースを受講しましょう。
データサイエンティストはエンジニアというより「データ解析のプロ」ですね。
統計学などを用いて、データを解析・分析するのがお仕事です。
わりと、数学要素強めなので文系から目指すのはまぁまぁハードかと。
多分数学やり直すことになります。
( 公式サイトに移動します )
>>参考:テックアカデミーのデータサイエンスコースの評判・口コミまとめ【現役エンジニアの見解あり】
テックアカデミーのデータサイエンスコースの評判・口コミまとめ【現役エンジニアの見解あり】
あなたテックアカデミーのデータサイエンスコースの評判ってどうですか? 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 ✔ テックアカデミーのデータサイエンスコースの評判 ...
続きを見る
【補足】副業で稼ぎたい方は...
補足です。
副業で稼ぎたい方は、PythonコースもAIコースもデータサイエンスコースも向いていません。
これら3つはまったく副業に向いていないです。
(身につけたスキルが使える案件が少ないです)
副業で稼ぎたいなら、WEB制作を学習できるコースを選びましょう。
テックアカデミーには副業に特化したコース(はじめての副業コース)があるので、そちらを選ぶといいです。
テックアカデミーのはじめての副業コースの詳細は以下でまとめています。
>>テックアカデミーのはじめての副業コースの評判は?感想は?口コミは?【現役エンジニアがレビューしつつまとめてみた】
テックアカデミーのはじめての副業コースの評判は?感想は?口コミは?【現役エンジニアがレビューしつつまとめてみた】
あなたテックアカデミーのはじめての副業コースの評判や感想、口コミはどのようなものがあるのでしょうか?コースの詳細とともに知りたいです。 今回はこのような疑問に答えていきます。 【この記事でわかること】 ...
続きを見る
テックアカデミーは他のスクールより30万円ぐらい安いです
ということで、今回は「Python+AI+データサイエンスセットの受講はオススメしないこと」「細かくコースを分けて受講するといいこと」について解説しました。
上手に利用すれば、テックアカデミーはかなりお得に受講できるスクールです。
安い上に、目標を確実に達成できます。
講師は現役エンジニアですし、就職サポートや副業案件紹介サポートまでついています。
ちなみに、プログラミングスクールの料金相場は40~70万円です。
そんな中テックアカデミーは10万円台から受講可能。
他のスクールより30万円近く安く受講できます。
コスパ最強なので、人気もNo1です。
高くて質の悪いスクールを受講→失敗というパターンは避けるべき
ちなみに「高いスクールのほうが質がいいのでは?」と思う方もいるかもですが、そんなことはないので注意です。
プログラミングスクールの中には高いくせに質が悪いスクールも存在します。
そういうスクールに通うと、お金だけ失うことになるので注意ですよ。
その点、テックアカデミーは安いのに質も良いです。
・講師は現役のエンジニアなのでわからないところは確実に教えてもらえる
・毎日チャットでサポートしてもらえる(15時~23時は質問し放題)
・就職サポートつき
・副業案件紹介サポートあり
・週に2回メンタリングという名のカウンセリングがあり、学習や就職の相談をすることができる
上記のような感じですね。
ぶっちゃけ、他のスクールより安いのに質は上です。
テックアカデミーを受講した方は皆「コスパよかった」と思っていますよ。
現状安すぎるぐらいなので、受講はお早めに
テックアカデミーはコスパが良すぎるというのは事実なのですが、現状はあまりに安いため今後値上げすることは十分にありえます。
実際、最近ではプログラミングスクールの人気に伴って値上げを開始するスクールもチラホラあります。
テックアカデミーも例外ではありません。
損しないためにも、早めの受講を心がけるといいですよ。
今回は以上です。
( 公式サイトに移動します )
【オマケ情報:無料体験アリ】
テックアカデミーには無料体験があります。
無料でプログラミングを学習できます。
0円でWEBの基礎などを学習できるのでとりあえずやっておくといいかと。
また、希望者はカウンセリングしてもらえます。
受講コースなどの相談もできますよ。