
名古屋に住んでいる方はDMMWEBキャンプに対してこのような疑問をいだきますよね。
結論から話すと名古屋にDMMWEBキャンプの校舎はありません。(この記事が公開されている現在の情報です。)
しかし名古屋に住んでいる方でもDMMWEBキャンプの受講は可能です。
この記事ではDMMWEBキャンプに名古屋から通うことができるのかどうか、名古屋に住んでいる方はどのように通えば良いのかについて詳しく紹介していきます。
【この記事でわかること】
✔ DMMWEBキャンプの名古屋校舎の有無
✔ 名古屋からDMMWEBキャンプに通う方法
✔ DMMWEBキャンプ以外の名古屋にあるオススメスクール
【この記事の信頼性】
この記事では実際にDMMWEBキャンプの方にお話を伺った上でも情報をまとめています。
ちなみに筆者はスクールに通って未経験からエンジニアになりました。
エンジニア業界はもちろんスクールについても詳しいです。
DMMWEBキャンプは名古屋からも通えるがオンラインのみ
DMMWEBキャンプは名古屋の校舎がなくても完全オンラインでの受講ができるため通うことは可能です。
この章ではそのことについて解説していきます。
【この章でわかること】
✔ DMMWEBキャンプの名古屋からの通い方
名古屋に教室はない
改めて話すと名古屋にはDMMWEBキャンプの教室はありません。
名古屋に教室がある他のスクールについてはこの後でまとめています。
オンラインで通えるので名古屋の方でも問題なし
DMMWEBキャンプは、オンラインで通うことができるので名古屋に住んでいる方でも受講ができます。
しかしいくら「問題ない」などと聞いても、本当にスクールに通わずプログラミングスキルが身につくのか不安なところですよね。
あなたは以下のように思うかもしれません。
「教室に通わなくてもプログラミングスキルは身につくの?」
「もしわからないことがあった場合どうしたらいいの?」
しかしDMMWEBキャンプはオンラインでも十分プログラミングスキルを身につけることができてエンジニアを目指すことができます。
オンラインでも最後までやり抜ける教育力がある
DMMWEBキャンプには「DMMWEBキャンプPRO」というオンライン完結のコースがあります。
このコースは、現在就業している仕事、育児を続けながらプログラミングを学び、エンジニアを目指すことができるコースです。
「オンラインであっても最後までやり抜き、エンジニア転職も果たせる」ということです。
そう言える理由は以下の通りです。
1.学習スケジュールが柔軟
2.マンツーマンのサポート
1.学習スケジュールが柔軟
そもそもこのコースは、「働きながらプログラミングを学ぶ」という想定の元、学習スケジュールを組んでいます。
平日に仕事が忙しく、土日しかプログラミング勉強に時間を当てられないという社会人にも適しているコースとなっています。
オンラインのみの学習で、かつ時間が限られている人ですらも、プログラミングスキルを身につけ、エンジニアとして転職を果たしているということです。
近くにプログラミングスクールのない地方の方でも、プログラミングを学ぶことができる。
そう言い切れる学習カリキュラムとなっているのです。
2.マンツーマンのサポート
学習スケジュールが柔軟とはいっても、果たして自分1人で学習をやり切れるかはわからないですよね。
もともと僕もプログラミング学習を独学で身につけようとした結果、最後までやり切れず断念した経験があります。
DMMWEBキャンプPROには、学習サポートのエキスパートであるライフコーチがいます。
そのライフコーチが、プログラミング学習を最後までサポートしてくれるのです。
具体的なサポートを紹介すると、あなたの学習スケジュール管理から、学習の進め方などを的確にアドバイスしてくれます。
1人で計画して全ての学習をやり切るのは難しいです。
しかしDMMWEBキャンプではライフコーチが手取り足取りサポートしてくれて、マンツーマンでモチベーションを保たせてくれます。
そのため、このコースを受講した人は最後まで学習をやり切ることができるのです。
ちなみにDMMWEBキャンプはオンラインでもしっかり学習できるということはこちらでも紹介しているので参考にしてみてください。
>>DMMWEBキャンプはオンラインで受講できるの?【全然可能】
・DMMWEBキャンプは名古屋に校舎はない
・オンラインでも受講可能
・オンラインでもしっかり力はつく
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
DMMWEBキャンプは名古屋以外なら校舎はあるの?
それでもやはり、プログラミングスクールの校舎に通って、仲間とともに学習を進めていきたいという人もいるでしょう。
であるならば、DMMWEBキャンプの他の場所が気になるところですよね。
先に話すと現在DMMWEBキャンプの校舎は東京と大阪だけです。
ここではそのことについて詳しく紹介していきます。
✔ DMMWEBキャンプの名古屋以外の校舎
教室は東京・大阪のみ
残念なことに、DMMWEBキャンプは校舎が東京と大阪にしかありません。
教室に通って勉強仲間を作って学習したい人や、おしゃれな教室に通いたい人、メンターに直であって質問しまくりたい人には残念なことですが我慢です。
地方に住んでいる場合は他のプログラミングスクールを検討するしかないでしょう。
無理に遠くの校舎に通うのはマジで時間の無駄なのでやめたほうがいいです。
通学時間をプログラミング学習にあてたほうがよっぽどいいです。
オンラインでもエンジニア転職まで可能です
DMMWEBキャンプでは、オンラインでもプログラミングスキルを身につけることからエンジニア転職までできます。
DMMWEBキャンプはエンジニア転職成功率が98%です。
エンジニア転職に特化しているキャリアアドバイザーが転職を支援してくれます。
1人ではなかなか難しい自己分析、履歴書記入、面接対策なども受講者に寄り添いサポートしてくれます。
そのため、自らの希望する職種とスキルのミスマッチを少なくでき、自信を持って面接に臨むことで、エンジニア転職が成功していくのです。
未経験からエンジニアになるときってその業界のことがまったくわからないですよね。
しかしキャリアアドバイザーがその面もサポートしてくれます。
わざわざ校舎に通う必要はなし
ハッキリ言いますが校舎に通うことにこだわらなくてもOKです。
DMMWEBキャンプはオンラインコースでも十分にプログラミング学習、エンジニア転職が可能です。
わざわざ教室に通わずとも、オンラインで学習すれば良いのです。
DMMWEBキャンプの教室に通うコースとオンラインのコースではサービスにとくに違いはありません。
この教室に通うコースを「DMMWEBCAMPCOMMIT」、オンラインコースを「DMMWEBCAMPPRO
といいます。
もちろん、細かい違いはいくつかありますが、大きく違うのは以下の2点だけとなります。
・転職保証
・学習スケジュール
1点目は、転職保証が付くかどうかです。
この転職保証というのは、もし転職が成功しなかった場合に、受講料を全額返金されるという制度です。
しかし転職保証が付くのは、DMMWEBキャンプCOMMITのみとなります。
もし転職保証があるかどうかでスクール、コースを選ぶのであれば注意が必要です。
オンラインで転職保証が欲しい場合はテックアカデミーがオススメです。
>>テックアカデミーのおすすめのコースは?【転職したい方向け】
2点目は、学習時間の違いです。
DMMWEBキャンプPROは、平日2、3時間、休日8時間程の学習時間に対し、
DMMWEBキャンプCOMMITは、平日休日を問わず1日中プログラミング学習に時間を当てます。
つまり、DMMWEBキャンプPROは長期学習型、DMMWEBキャンプCOMMITは短期学習型のコースです。
上記の2点以外は学習カリキュラムも転職サポートも大きな違いはありません。
・DMMWEBキャンプの名古屋以外の校舎は大阪と東京
・別にオンラインで通えばOK
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
名古屋に住んでいて校舎に通いたい方にオススメのスクール
ここまではDMMWEBキャンプは名古屋に校舎はなく、通うならオンラインという話をしてきました。
しかし中には絶対に校舎に通ってプログラミング学習をしたいという人もいるでしょう。
ここでは名古屋にある校舎で学ぶことができるプログラミングスクールを紹介していきます。
✔ 名古屋にて校舎で学ぶことができるスクール
テックキャンプ
名古屋に校舎があるエンジニア転職を目指すことができるプログラミングスクールはテックキャンプです。
概要は以下のとおりです。
スクール名 | テックキャンプ |
料金 | 月々21,200円〜 |
場所 | 東京(渋谷)/大阪(梅田)/名古屋(栄)/福岡(天神) |
型式 | オンラインで受講するか教室で受講するか自由に選択できる |
受講条件 | なし |
このテックキャンプは、転職成功実績が99%です。
いけばほぼ確実にエンジニアになることができるというわけです。
通常学習修了までに1000時間かかる学習時間を600時間まで短縮できるオリジナル教材もあります。
モチベーションの面では専属のライフコーチが学習進捗を管理してくれるため最後まで学習をやり抜くことが可能です。
テックキャンプの名古屋校舎についてはこちらで詳しくまとめています。
まずは行動
今回は名古屋に住んでいるあなたに向けてDMMWEBキャンプが名古屋にあるかどうかや、名古屋にある他のスクールを紹介してきました。
最後にあなたに伝えたいことはまず行動してみましょうということです。
迷うぐらいなら動きましょう
結構あるあるなのが「情報だけ集めて何も動かない人」です。
もっといえば「情報を集めすぎて動けない人です」です。
「あの人がこんなことを言っていた」「ここは悪い」などを全部鵜呑みにしてしまうということです。
ハッキリ言いますがまずはあなた自身の目で見たほうがいいですよ。
情報発信している人は素晴らしいですが僕を含めその人の意見が絶対に正しいわけではありませんからね。
正解の形は人それぞれです。
もちろんあなたにも合った正解の形はあります。
まずはあなた自身で行動を起こして、あなたの目で色々確かめましょう。
DMMWEBキャンプには無料体験もあります。
完全に0円なのですから損することはありません。
それにあなた自身でスクールを確かめることが可能です。
まずは1歩ふみだしてみましょう。
応援しています。
(公式サイトに移動します)
こちらではWEBエンジニアを目指すあなた向けのプログラミングスクールランキングをまとめています。
>>プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】