今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いている僕は未経験からスクールで学習を初めてエンジニアになりました。
また、Web企業にいる時は採用の現場も目にしてきました。
エンジニア転職の際のポートフォリオの重要性についてもよく把握しています。
また、DMMWEBCAMPの体験経験もあるのでDMMWEBCAMPについても詳しいです。
DMMWEBCAMPではポートフォリオを作成可能です
結論から話すとDMMWEBCAMPではポートフォリオを作成することができます。
こちらの方もポートフォリオを作成していますね。
ポートフォリオというのは、あなたの実力の証明や学習のアピールに使える成果物のこと。
オリジナルのWebアプリやWebサイトだと思ってもらえればOKです。
DAY.61
— さんがつ@WEBエンジニア PHP勉強中 (@sangatsuma) October 11, 2021
昨日やっとデプロイ完了して、ポートフォリオ完成しました
長かったーでも愛着湧いてくる!
まだリファクタリングしないといけないんで転職活動までにキレイにしときます#プログラミング初学者#DMMWEBCAMP#100DaysOfCode
DAY.61
昨日やっとデプロイ完了して、ポートフォリオ完成しました
あなたも受講すれば以下のようなECサイトやWebアプリを作成可能です。
【コーヒーショップのECサイト】
【Webアプリ】
他にも過去の受講生のポートフォリオは公式ツイッターのこちらのページでまとめてくれています。
気になる方は覗いてみてください。
成果物(ポートフォリオ)の例を見せたところで、DMMWEBCAMPでのポートフォリオ作成の流れなどについて深堀りして紹介していきますね。
カリキュラムの最後で作成できます
ポートフォリオを作成するタイミングですが、カリキュラムの最後で作成することになります。
どのコースでも序盤は基礎学習を行い、その後は応用学習を行います。
ある程度スキルが身についた時点でポートフォリオの作成に入るのです。
例えばWebアプリケーションコースでは以下のような流れで学習が進みます。
・ステップ1:基礎学習(Rubyなど)
・ステップ2:応用学習(サイト開発など)
・ステップ3:ポートフォリオ作成
ポートフォリオを作るのはわりと大変です。
ある程度の基礎力は必須。
焦らずにまずはカリキュラムの内容にしっかり集中しましょう。
(早くポートフォリオを作りたい気持ちはわかりますけどね...)
現役エンジニアがサポートしてくれるので最後までやりきれる
なお、ポートフォリオを作る際は現役エンジニアもサポートしてくれます。
具体的には現役エンジニアのメンター(講師)は次のような形でサポートしてくれます。
・チャットサポート → 毎日15時~23時でチャットで質問し放題。1時間以内には返答が返ってきます。
・メンタリング → ビデオチャットを利用して1回25分、週に2回直接質問や相談ができます。
先程も話した通り、ポートフォリオを作るのは難しい。
1人だと確実に挫折します。
しかしながら、DMMWEBCAMPには「ベースとなるアプリの作り方を教えてくれるカリキュラム」「わからないところがあればすぐに質問できる講師」が存在します。
そのような環境のおかげで最後までやりきることが可能ですよ。
なお、メンターのサポートについては以下でも詳しくまとめていますので参考にどうぞ。
>>DMMWEBキャンプのメンター(講師)の評判・口コミ・感想ってどんな感じ?【体験者がまとめたよ】
学習面以外のサポートも充実している
加えて、学習面以外のサポートも充実しているのがDMMWEBCAMPの特徴です。
受講生は無料で転職サポートや副業サポートをうけることができる。
エンジニア転職コースの場合は、転職保証もついてきます。
単に技術的な部分を教えてくれるだけではなく、あなたの受講目的に応じて、目標達成まで支えてくれるのがDMMWEBCAMP。
ここまでサポートしてくれるスクールは中々ありません。
あなたが受講する目的も「転職するため」「収入を得るため」ですよね?
せっかくなら目標を達成しやすい環境で頑張ってみませんか?
【補足:以下でDMMWEBCAMPの各コースについてまとめています】
DMMWEBCAMP学習コース(旧:SKILLS)の評判は良い?【学習内容や向いている方をすべて紹介します】
【知ってる?】DMMWEBキャンプの専門技術コースの評判が良すぎる件【学習できる内容と一緒にまとめた】
ポートフォリオがあるとエンジニア転職などに成功しやすい3つの理由
ここまでで話した通り、DMMWEBCAMPを受講すればポートフォリオを手に入れることはできます。
しかしながらあなたは、そもそもとして「なぜポートフォリオがあるといいの?」という疑問をいだいているかもしれません。
そのような疑問に結論から答えると「エンジニア転職などに成功しやすいから」ですね。
そしてエンジニア転職を成功させやすい理由は以下の3つ。
・その1:実力が身につく
・その2:書類選考を通過しやすくなる
・その3:面接などでの印象が良くなる
ぞれぞれについて解説していきますね。
その1:実力が身につく
理由の1つ目が「実力が身につくこと」です。
当たり前ですが、エンジニア転職においては技術力がある人ほど採用されやすいです。
選考の中でWebテストが実施されることも多いですからね。
また、面接の際に技術面の質問にある程度答えることができると印象も良いです。
なのでエンジニア転職を成功させるためにまじ大事なのは「技術力を高めること」といえます。
そしてポートフォリオ作成は、プログラミングスキルの向上にとってめちゃくちゃ効率の良い学習方法。
ポートフォリオの作成ではアプリを1から作ることになります。
DMMWEBCAMPにおけるポートフォリオ作成でも、1から完成まであなたが作業することになる。
そのため「アプリの仕組み」「作業工程」「アルゴリズムの書き方」などの基礎知識を幅広く身につけることが可能なのです。
もちろん初心者にとっては苦労する点は多い。
しかしながらやりきることができれば、かなり力はついている状態になれていますよ。
ポートフォリオを作り終わった後は「自分は簡易的なアプリなら作れる」という自信をもって就活にも臨めるかと。
その2:書類選考を通過しやすくなる
2つ目が「書類選考を通過しやすくなること」です。
実は書類選考時に、自己アピールとしてポートフォリオのURLなどを載せておくと書類選考に通過しやすかったりします。
ポートフォリオがあることで面接に進める可能性が高くなるのです。
実はエンジニア転職って今結構人気があります。
そのため、企業にも日々多くの応募書類やメールが届きます。
そしてそういう時に、ポートフォリオがない人はその時点で採用対象から除外する企業も多いのです。
僕が以前働いていたWeb系企業でも、未経験からの就職希望者でポートフォリオが無い方は、その時点で採用候補から外されていました。
せっかく学習を頑張っているあなたには書類選考で理不尽には落とされてほしくはないです。
そのためにもしっかりポートフォリオを作っておきましょう。
それに、ポートフォリオがあることで書類選考を突破できるのはもちろん、ひょっとするとポートフォリオを見た採用担当者が「あなたを採用したい」と思ってくれることもあるかもですからね。
その3:面接などでの印象が良くなる
最後3つ目が「面接などでの印象が良くなる」です。
ポートフォリオが役立つのは書類選考時だけではありません。
面接の時にも役立ちます。
ポートフォリオがあれば、面接時に開発時の話などをすることができます。
その時に一定のWeb開発への理解力を示すことができれば大きなアピールになります。
採用担当者も「この人なら入社後もついてこれそうだな」と思ってくれることも多いはず。
また、シンプルに話題のきっかけになるのもいいですね。
「なぜエンジニアを目指すのか」「プログラミングは好きなのか」「苦労したポイントはどこだったのか」など、色々話しやすいと思います。
面接の場も盛り上がるかなと。
以上ポートフォリオを作ることでエンジニア転職などを成功させやすい3つの理由でした。
なお、以下の記事ではポートフォリオとエンジニア転職の関連性について深堀りして解説しているので気になる方はどうぞ。
>>参考:エンジニア転職を目指すならポートフォリオは絶対に作っておいたほうがいい話【信頼度が上がる】
【失敗するな】受講するなら「成果を形で残せる」スクールに通ったほうがいいですよ
ということで今回はDMMWEBCAMPでポートフォリオを作ることができる話をしつつ、ポートフォリオを作っておくメリットについても解説しました。
・ポートフォリオを作ることができること
・安いこと(スクールの相場は40~70万円だが10万円台から受講可能)
・講師が全員現役エンジニアであること
・転職サポートや副業サポートがある
・コースによっては転職サポートもついてくる
これらのことを踏まえると、これからエンジニアを目指すあなたにとってDMMWEBCAMPはわりと良い選択肢かと。
もちろん他にもスクールはありますが、少なくとも「成果を形で残せる」スクールを受講したほうがいいですよ。
(ポートフォリオを手に入れることができるだけで受講する価値あり)
ぶっちゃけポートフォリオを作れないスクールはあまりオススメしませんね。
せっかく受講するなら、DMMWEBCAMPのような転職などで役立つポートフォリオをゲットできるスクールを選びましょう。
【残念】ボッタクリスクールを受講したら大失敗した知り合いの話
ちなみになのですが僕の知り合いに、以下のようなスクールを受講して大失敗した方がいました。
・料金が高い
・技術的な話ではなくマインドや営業方法などのレクチャーばかり
・転職サポートや副業サポートはもちろんない
まぁいわゆるボッタクリスクールです。
結局その知人は何も成長できず、受講前と何ら変わりない生活を送ってますw
名前は出しませんが、こんな感じで世の中にはプログラミングスクールの人気に乗じて悪質スクールを展開する人や企業もあるので注意してくださいね。
>>参考:プログラミングスクールの闇を業界を長らく監視している現役エンジニアが暴露【情弱狩りが加速してカオスになっています】
ちなみに当サイトで本当に信頼できる優良スクールをランキング化しています。
DMMWEBCAMPも含めて以下のページでランキング化していますのでよかったら参考にしてみてください。
>>【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
エンジニアを目指すこと自体はかなり良いと思う
あと、今後あなたは「本当にエンジニアを目指すのってアリなのかな」「エンジニアになったら自由に稼げるのかな」と思う機会があるかもなので先に言っておきますが、エンジニアはわりとマジでオススメですよ。
職に迷っている方には特にオススメできます。
そう言い切る理由は以下の通り。
・学歴や職歴がなくても就職できる
・3ヶ月ほどの学習で転職可能
・将来性がある
・働き方も自由(フレックスタイム制やリモートワーク)
・年収も良い
・転職にも困らない
僕自身も未経験からエンジニアを目指す時は不安でしたが、エンジニアになって本当によかったと今は感じています。
>>参考:【エンジニア最高】エンジニアになって4ヶ月たったので感想をまとめます
年収も高いですし、満足していますね。
>>参考:【誰でも目指せる】「フリーランスエンジニアは稼げる」はマジです【1年で月収60万円達成】
長期の負担はない。今年はチャレンジしませんか?
もしあなたがエンジニアになりたい、もしくは今の生活を変えたいと思っているならこの後から行動を起こすといいです。
エンジニア転職のために必要な学習は3ヶ月ほど。
案外短期でも実現できます。
そこまで長期の負担にはならないはず。
それに、これまでのあなたは「もっと年収を上げたい」「もっと自由な生活を送りたい」と思いつつ、何も行動できなかったのではないでしょうか?
そして結局毎日同じ生活を繰り返してきたのではないでしょうか?
少し残酷な話ですが、行動しない限りは何も人生は変わりません。
この後あなたが何も学習をしなければ、当然数カ月後も1年後も、あなたは今日と同じ生活を送ることになるでしょう。
もしあなたが本気で生活を変えたいなら、この後から動き出してみてはいかがでしょうか?今年はチャレンジしませんか?
DMMWEBCAMPには無料体験もあるので、そちらでカリキュラムを確認してみるのもアリだと思いますよ。
それにスクールの人気も高まるにつれて値上げなども起き始めています。
DMMWEBCAMPが値上げしない確証もないので、行動は早めが理想的です。
あなたのこれからを応援しています。
今回は以上です。
【こちらもよく読まれています】
【最新】DMMWEBCAMPのキャンペーンコード・クーポン情報を一挙公開します