今回はこのような疑問に答えていきます。
【この記事でわかること】
【この記事の信頼性】
この記事を書いているのは現役のフリーランスエンジニアです。
もともとはプログラミング完全未経験だったのですが、スクールで学習してエンジニアになることができました。
挫折しないために必要なこともよく把握しています。
【受講前に見て】ポテパンキャンプで挫折しないためのコツ5つ
結論から話すと、ポテパンキャンプは普通に挫折しやすいです。
ポテパンキャンプのカリキュラムは実践的。
やりきれば相当力がつくのですが、ハードなのは事実なので挫折しそうになる方も多いのです。
こちらの方も挫折しそうになったと言っていますね。
本課題2終了!
— hirokiyo@wst (@wst45703389) January 5, 2021
初っ端から全然LGTMもらえず。。。
途中挫折しそうになりました笑
とにかく時間がない!!
間に合わせるようにリスケします!
並行してポートフォリオ作成してるけど、circleciのconfig.ymlの設定が全然うまくいかないから、そっちの心配事が頭から離れない、、#ポテパンキャンプ
本課題2終了! 初っ端から全然LGTMもらえず。。。 途中挫折しそうになりました笑
とにかく時間がない!! 間に合わせるようにリスケします!
あなたも甘い気持ちで受講すると、挫折しそうになるタイミングがあるかもです。
基本的に本気でWebエンジニアを目指す方や、優良企業に就職したい方だけにポテパンキャンプはオススメします。
また受講前には以下の挫折しないための5つのコツを把握しておくといいでしょう。
・コツ1:プログラミングは簡単と思い込まない
・コツ2:他人と比較しない
・コツ3:わからないところはすぐに質問してOK
・コツ4:学習期間を短く設定しすぎない
・コツ5:暗記しようとしない
これらを把握しておくことで受講時の挫折は防げるはず。
それぞれについて解説していきますね。
コツ1:プログラミングは簡単と思い込まない
1つ目は「プログラミングは簡単と思い込まない」ことです。
世の中にはプログラミングは簡単だみたいな風潮もありますが、真に受けないでください。
正直初心者にとっては難しいです。
(難関資格とかに比べたらよっぽど簡単だとは思いますが)
それにポテパンキャンプの学習カリキュラムは実践的ですし量も多い。
あまりプログラミングをなめていると、カリキュラムを見た時点で萎えてしまうかと。
なのでプログラミング学習は大変なものだと、ある程度あなたの心の中で思っておくといいでしょう。
(萎えなくて済みます)
ちなみにカリキュラムの難易度やスクールの雰囲気は無料カウンセリングで確認もできるので、事前に確認したい方はご利用をどうぞ。
コツ2:他人と比較しない
2つ目は「他人と比較しない」ことです。
これ多くの人がやってしまいますが、挫折の原因となるのでやめてください。
他人と比較すると「あの人はあんなに早く進んでいるのに自分はできていない」「自分はセンスがない」と落ち込む原因となります。
また無駄な焦りも生まれる。
結果的に挫折につながることも多い。
ぶっちゃけいいことないのでやらないでください。
学習時の比較対象は常に「昨日の自分」にしておくといい。
昨日の自分と比較して、少しでも成長できているなら自分を褒めてあげてくださいね。
コツ3:わからないところはすぐに質問してOK
3つ目が「わからないところはすぐに質問してOK」なことです。
限界まで悩んでから質問する方が多いのですが、そこまで悩まなくて良いですよ。
わからないところはすぐに質問しましょう。
あまりにわからないと悩む時間が多くなってしまうと、気分も落ち込みます。
挫折につながることもある。
それにぶっちゃけ最初はどんどんわからないところも出てきます。
1回1回悩みまくっていたらきりがないですよ。
なお、ポテパンキャンプでは毎日10時~23時で現役エンジニアがチャットで質問に対応してくれます。
素早く丁寧に対応してくれるので積極的に利用してみるといいです。
こちらの方もメンターの素早い対応に感謝していますね。
今日の一歩
— Shiho プログラミング初心者 (@Shiho10889306) November 19, 2021
ポテパンキャンプ 33日目 ~
ルーティングで疑問点があってメンターの方に質問したら返信早くてありがたかった
一つの内容を理解するのに前より時間かかってる
ファイルの厚みが増す = 知識貯金が増えてるって思うようにした#駆け出しエンジニアと繋がりたい#プログラミング初心者 pic.twitter.com/TnRIOOy26e
ルーティングで疑問点があってメンターの方に質問したら返信早くてありがたかった
あなたも10分ぐらい考えてわからなかったら、すぐに質問してみてはいかがでしょうか?
コツ4:学習期間を短く設定しすぎない
4つ目が「学習期間を短く設定しすぎない」ことです。
気合をいれて、学習期間を短い期間に設定しようとする気持ちはわかります。
最初はやりがち。
しかしながら学習期間を短く設定しすぎると、目標期間内に終わらない事態がおきがち。
そういう事態が起きると萎えます。
結果的に挫折にもつながる。
なるべく学習期間には余裕をもたせるといい。
ちなみにポテパンキャンプは公式サイトで学習期間について次のように触れています。
目安として週15~20時間程となっております。お仕事を続けながら学習されている方も半数以上いらっしゃいます。
最低でも15~20週は平日は2時間程度、休日は5時間程度の学習ができる時間を確保しておくといいでしょう。
コツ5:暗記しようとしない
5つ目が「暗記しようとしない」ことです。
あなたにとっては「勉強=暗記」のイメージが強いのではないでしょうか?
しかしながらプログラミング学習においてはそれは間違い。
プログラミングで1つ1つのコードを暗記する必要はありません。
暗記しようとしても量が膨大すぎて無理です。
ポテパンキャンプの学習内容の全てを暗記しようとしても当然無理。
無理に覚えようとしてしまうと、気持ちが折れて挫折しかねません。
基本的にプログラミングを使った開発でわからないところがあれば、そのたびにググればOKです。
ただし基本的な用語やよく使うアルゴリズム(関数)などは覚えておくのもありですね。
「基本はググる。使用頻度が多いことは覚える。」ぐらいの意識で学ぶといいです。
以上ポテパンキャンプ受講時の挫折を防ぐための5つのポイントでした。
現状のポテパンキャンプではそこまで挫折の心配はしなくて良いと思う件
ついていけるか心配です...。
自分でもやりきれるでしょうか?
ここまで読んできたあなたはこのような不安を抱くかもしれません。
当然ですよね。
しかしながら、今はそこまで挫折する方もいなくなりました。
なのでそこまで心配はしなくていいでしょう。
このことについて深堀りして話します。
確かに昔は挫折率も高かった
実際ポテパンキャンプは昔は挫折率も高かったです。
2~3年ほど前(2019~2020年あたり)はとにかくスパルタで、ついてこれる人だけついてこいみたいなスタンスだった印象があります。
受講者の選考や事前課題もあり、かなり厳しいスクールでしたね。
当時ポテパンキャンプの運営の方とも話したことがありますが、挫折する方もチラホラいるということをお話されていました。
しかしながら今は、大きく内容やサポート体制、方向性も変わっているように感じます。
そのおかげで挫折率も減少している。
今は「全員をWEB系エンジニアにする」という意志を感じる【成果も出ている】
では今はどのような体制になっているのか。
具体的には次のような学習環境や転職サポートを提供してくれるようになっています。
・毎日のチャットサポート
・わかりやすいカリキュラム
・現場の形式に近い開発
・面接対策
・誰でも受講可能
・30歳未満は転職保証もついてくる
上記のような体制のおかげで挫折はしにくくなっている。
年月を経て、ポテパンキャンプもどんどん進化しています。
特に初心者の生徒1人1人に向き合ってくれる姿勢は年々強化されている。
昔と比べて今は「全員をWEB系エンジニアにする」という意志を感じますね。
実際、最近ではポテパンキャンプで挫折したという声はあまり聞きません。
あなたが最後までやりきれる環境がありますので、本気でエンジニアを目指すなら利用してみては?
就職先の質が圧倒的に良い&転職保証つきなのはポテパンキャンプだけ
既にご存知かもしれませんが、なんとポテパンキャンプには転職保証もついています。
参考:なんとポテパンキャンプには転職保証があります【条件や内容を解説】
しかも就職先は優良企業ばかり。
(以下では就職先も紹介しています)
ポテパンキャンプの就職先まとめ【会社名・平均年収すべてを公開】
昔は転職保証もなかったのですが、ポテパンキャンプの進化に伴って新制度として誕生しました。
個人的にはこの動きこそ「挫折させない」というポテパンキャンプの強い意志に感じられますね。
転職保証はスクール側には基本メリットはありません。
(転職できなかったら受講生に全額返金しないといけない)
しかもポテパンキャンプの場合は就職先の質が他社より良い。
それにも関わらず転職保証を設けているのは「受講生に最後まで完走してもらってエンジニアとして就職成功させる」という自信の現れでしょう。
ここまで就職先の質が良くて、転職保証がついているのはポテパンキャンプだけ。
挫折する心配も少なくなった今、スクールを受講する際には良い選択肢でしょう。
※以下では過去の受講生の声をもとにスクールをランキング化しています
【無料あり】プログラミングスクールおすすめランキング【WEBエンジニアになりたい方向け】
今年こそ「動いてよかった」と思えるようにしてみませんか?
ということで今回はポテパンキャンプで挫折しないためのコツや、挫折しにくくなっているという現状について話しました。
プログラミングの人気に伴って、中身がスカスカなスクールも増えてきているのが現実。
そんな中ポテパンキャンプは、受講生を本気で成長させようとしてくれています。
もし僕が初心者時代に戻るなら、やっぱりポテパンキャンプは絶対候補に入りますね。
ハッキリ言いますが、あなたがポテパンキャンプの学習をやりきればエンジニアとして最高のスタートをきることができます。
今から動けば3~4ヶ月後にはエンジニアになることも可能。
受講に踏み切って、今年こそ「動いてよかった」と思えるようにしてみませんか?
簡単なスクールで適当に学んだ方は別に求められていない
もちろんポテパンキャンプ以外にもスクールは存在します。
しかし、他社のスクールの中には中身がペラペラなところも多い。
そのようなスクールを受講すると「できるようになった気分」は味わえます。
学習内容が簡単ですからね。
しかし実際にあなたの力は身についていません。
そして各企業のエンジニアの採用担当者は、そのあたりをしっかり見極めてきます。
(あなたが本当にスクールで力をつけたのか、それとも簡単なスクールを受講しただけなのか)
確かに数年前まではスクールで学んできただけで採用もされやすかった。
しかし最近では悪質なスクール出身のほぼ初心者と同じ方が増えてきている。
(プログラミング未経験者となんら変わらない)
その結果、各企業の採用担当者もスクール出身者でも慎重に採用するようになっているのです。
もはや簡単なスクールで適当に学んだ方は別に求められていないのです。
なんと、とあるスクール出身者と言っただけで書類を落とす企業も存在します。
あなたにはそういう現実も知っておいてほしいです。
「スクール出身者だから採用される」という時代は終わっています。
ポテパンキャンプは業界でも評判がかなり良い
その点、ポテパンキャンプは業界でも評判がかなり良いです。
過去の受講生の質が高く、入社後も活躍してくれる方が多いので、エンジニアを採用する企業からも高評価を得ているのです。
企業の中には「ポテパンキャンプの生徒なら採用したい」と考えているところも多いです。
このように過去の先輩のおかげですが、ポテパンキャンプを受講するだけで就職に有利になるという現実も存在する。
あなたもこの恩恵を受けてみませんか?
「ポテパンキャンプの生徒がほしい」という声しか聞いたことがない。
せかすわけではないが行動は早めのほうがいい
そして最後にあなたにお伝えしたいことは「行動は早めがいい」ということ。
そう言い切る理由は以下の3点。
・ポテパンキャンプが値上げをする可能性がある(これまで1回の値上げがありました)
・年齢が若いほうが有利(29歳までなら転職保証もつきます)
・早く学習をはじめたほうが早くエンジニアになることができる
別にせかしているわけではありません。
上記のような明確な理由があります。
特に「値上げ」「年齢」の観点で見れば、早く動くにこしたことはありません。
ぜひ、この後から動き出しましょう。
まずは無料カウンセリングのように、0円で何のリスクもない範囲から動くのもありですね。
何もしないよりは絶対に良いです。
応援しています。