

これからiPhoneSEを買うか迷っている方の中には実際に使ってみた人の話が聞きたいという方も多いと思います。
この記事では実際にiPhoneSEを購入して使ってみた僕が徹底レビューしていきます。
【この記事でわかること】
✔ iPhoneSEは買うべきか
ではさっそく見ていきましょう。
iphoneSEを購入してみました
世間はiPhone12の登場に盛り上がっていますがこのタイミングでiPhoneSEを購入してみました。
(ちなみに持っている端末は他にもたくさんあります。)
せっかくなので使用感をレビューしていきます。
【この章でわかること】
✔ iPhoneSEの評価
圧倒的コスパ
最初になんといってもiPhoneSEの最大の魅力がその価格です。
64GBだと税込価格で49,280円で購入できます。
TwitterでもiPhoneSEのコスパを褒める声はたくさんありました。
iPhone SE 2020結構良くない??
— ヤミセンぱど (@pardontoon) October 30, 2020
iOSに長年浸りすぎたからAndroidに乗り換えは非現実的だし、コスパ良いし、ゲームとか特にしないし!
ギガ数も大きいのでオススメ
iPhone7は最低容量が32GBでしたがiPhone8から最低容量が64GBになりました。
iPhoneSEも最低容量は64GBになっています。
ぶっちゃけよっぽどスマホにあれこれ入れない限りは十分足ります。
なんと言っても高性能
iPhoneSEの魅力はその価格に対する性能の良さでもあります。
見た目自体はiPhone8なのですが、チップはiPhone11Proと同じです。
そこまでiPhoneに高機能を求めないなら十分ですね。
カメラ重視ならオススメしない
チップの性能はiPhone11Proと同じと言いました。
では何が異なるかというとカメラ機能と画質機能です。
iPhoneSEはカメラが1つなのに対し、iPhone 11は2つになっています。
また光学ズーム機能も搭載されていません。
もしあなたがスマホでの写真にこだわる方でしたらそこは予算をケチらずにiPhone 11もしくはiPhone 12を購入するべきでしょう。
iphoneSEはスマホとしての機能を求めるだけなら完璧
ここまで具体的な評価を述べてきましたが結論としては単純にスマホとしての機能がほしい方にとっては間違いなく1番の選択肢だと思います。
今迷っている方は、とりあえずiphoneSEで問題ないでしょう。